
コメント

H♥mama
1人目の時がそぉでした(´ノω;`)
バルーン→誘発剤1日目ダメで2日目……それでも子宮口開かず…
頑張って下さいm(*_ _)m

まあ
錠剤ですか?点滴ですか?
わたしは予定日2週間すぎて
出産したんですが
錠剤2日点滴2日でやっと生まれてきてくれましたよ!💧
先が長いよーに感じますが
絶対元気な赤ちゃんに会えますよ😃
頑張ってください☆☆
-
豆ママ
点滴です!38週なのでまだ出てきたくないみたいです!笑
明日退院してリラックスして過ごそうとおもいます笑- 8月8日

あさにゃんこ
私は予定日2週間過ぎても出て来ず…
子宮口もビクともぜず…
入院して
1日目→バルーン&誘発剤
2日目→途中までバルーン&誘発剤
3日目→誘発剤、手で破水させる、それでもダメで結局私と子供の体力を考えて帝王切開
でした(´ω`;)
私も誘発剤の点滴が終わると陣痛も治まる感じで、どんだけ出て来ないんだよー(;ω;)ってなりました(笑)
帝王切開って決まった時はなんだか悔しくて泣けてきましたが…
産まれてしまえばいい思い出って感じです(笑)
-
豆ママ
となりの分娩室からは夕方に破水して来た妊婦さんが出産して赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました笑
さすがに悔しくて旦那の前でホロリと涙が出ましたが38週なのでまだ待ってみようと思います笑
元気に産まれるのが1番ですね😊- 8月8日
-
あさにゃんこ
私も点滴してる中、周りの妊婦さんは安産の方ばかりだったので、みんなズルイー(;ω;)ってなりました(笑)
ホント、元気に生まれるのが一番です💞お腹の赤ちゃんも豆ママさんのお腹でもうちょっとゴロゴロしてたいのかもしれませんね😍
会えるの楽しみですね❣️- 8月8日
-
豆ママ
ほんとですね笑
ゴロゴロしてるとこは私と旦那にそっくりなのかもです笑笑
とりあえず気長に待ってみます^_^- 8月8日

さくらんぼ
私は今日から37週ですが、計画分娩のため、今日から入院で、明日の朝から促進剤です😫
今日入院したときに1.5センチ開いていて、バルーンを何回も入れてみたのですが、子宮口が柔らかくてスルッと取れちゃうから、バルーンはなしで、明日の促進剤からのスタートになりました😣💦
緊張と憂鬱と他のべびちゃんの泣き声でなかなか寝付けないので、コメントしてしまいました(笑)
お互いがんばりましょう♥️
-
豆ママ
私もバルーン無しでの促進剤でした!
もしかしたら帝王切開かもと言われてい担ですが、切ることなく自然で埋めそうなので逆に良かったのかなとおもいます笑
入院費用が無駄にかかりますが、赤ちゃんも元気なことを確認できたのでよかったです😂- 8月8日
豆ママ
とりあえず明日退院です😂よっぽどお腹がいいみたいです笑笑