※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8ru
子育て・グッズ

最近、12ヶ月の女の子が母乳を飲んでも寝ない状況。眠そうなのに遊んでいる。眠るまで待った方がいいでしょうか。

12で6ヶ月になる女の子がいます
寝かせるとき、母乳を飲ませて寝るんですが、最近母乳飲ませても全く寝なくなりました。寝たとしても深夜に近いです。
頭は眠くて熱くなってるし、お目々は眠くて擦ってるし。
眠いはずなのに転がって遊んだり自分の足を持って遊んでます。笑いながら。

眠くなるまで待ったほうがいいですかね?(;´∀`)

コメント

カスミ

部屋を暗くしたり寝る環境だけでも作っておくと良いと思います😀
私なら抱っこで寝かしつけるとかの癖は付けたくないので、添い寝で待つか、泣かないなら部屋を出て1人にしてみたりします😅
眠そうなら寝かしつけ用の音楽とかいいかもしれません。聞いて集中して大人しくなってうとうと寝てくれるかもしれませんよ😄

  • 8ru

    8ru

    もう部屋暗くして胎内音かけてお腹トントンしてもころんと転がって遊んでました(笑)

    • 8月9日
ネネ

うちの娘も眠いのに寝かしつけても寝ません(笑)
添い寝で寝かせてますが、もうはいはいするので動き回ってしまいます😅
なので最近は元気にしてても、ねんねだよ~って動かないようにギュッと抱きしめてトントンしてます(笑)
これでも嫌がれば泣いて動きますが、これで落ち着けばそのまま寝ます😪