※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
妊娠・出産

現在34週です!無痛分娩にされた方、痛みはいかがでしたか?無痛にするか迷ってます💦

現在34週です!
無痛分娩にされた方、痛みはいかがでしたか?
無痛にするか迷ってます💦

コメント

deleted user

陣痛は痛み皆無でしたよ😊
分娩に関しては感覚ゼロだといきみ方がわからなくなりそうだったので、少し麻酔弱めてもらって、痛み少し感じた程度でした💡

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます!
    皆無ですか…!すごい◟̊◞̊
    どこまで麻酔が効くものか、もちろん個人差はあると思うのですが、未知の世界で迷ってしまいます…

    • 8月9日
ピピ

無痛分娩のはずでしたが
麻酔効いてる感じもなく
和痛って感じでした…
これでも陣痛の
7くらいの痛みだからね!
って言われました😂

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます!
    7だとほぼほぼ結構痛かったのですよね(>_<) 昨日病院の学級で分娩のDVDを見て、若干おじけづいてます。。笑

    • 8月9日
  • ピピ

    ピピ

    7とか言われてもやっぱり
    経験したことのない痛みでしたので
    口には出しませんでしたが
    嘘付けー!!!😂
    絶対10だ!!!😂
    って思いました💦💦💦

    けどいざ自分が分娩の立場になったら
    怖気付く暇すらないので
    もう出すしかない!ってなります😵
    お産頑張ってください✨
    母子ともに健康でありますように🙏

    • 8月9日
  • mayu

    mayu

    ありがとうございます😭!
    色々不安ですが、赤ちゃんに会えるのは本当に今から楽しみなので頑張ります!

    • 8月10日
deleted user

麻酔が効きづらい体質だったみたいで、イテテテテーって声が出るくらいの痛みは常にありました😅
自然に比べたら痛みが緩和されてるとおもいますが、痛かったです(笑)

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    やっぱり麻酔してみないと体質ってわかりませんよね💦
    今からお産にこんなにびびっていて大丈夫なのか心配です。。笑

    • 8月9日
みなみ

4人目で初めて無痛を選びましたが変わらなかったです。とは言うもの多分間に合わなかった?という感じでした。
陣痛はついてきたのに子宮口だけが開かず4センチ程で麻酔入れると説明を受け、待っている内に進行してしまって助産師さんも慌てて入れてくれましたが効果が出るのに10分ほどかかるそうでその間にもう産んでしまったって感じです😭いきむ感覚がよくわからないって言いますが出てきているのも下りてきているのも挟まっているのも全てわかりました😓背中にいれるチューブの時点でここまで痛いのかーもういいわー促進剤で産んだ方がよかったわーと後悔していましたが麻酔が効かなかった分二度とこんな経験ごめんやわ😤と思った出産でした😂😂もう経済的に次はないですが。

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます!
    4人目!すごい!尊敬です✨
    背中に注射がとりあえず痛かったっていう話も聞きます。。
    やっぱり自然と無痛だと産後の回復も違うのでしょうか💦

    • 8月9日
はるママ

私は麻酔が効きやすい体質だったのか、完全無痛でした✨
陣痛が始まってから麻酔を入れてもらったので、陣痛の痛みも少しの間は味わいましたが、麻酔が効いてきたら全く痛くなくなりました☺️

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます!
    完全無痛!すごいですねー◟̊◞̊ !
    麻酔が切れた後はどんな感じなんでしょう。。
    今度の検診でおそらくどちらか決めるのですが、昨日病院で見た分娩DVDの衝撃が頭から離れません。笑

    • 8月9日
  • はるママ

    はるママ

    麻酔が切れた後は、会陰切開した後の傷がイタタ…となりました😅笑
    硬膜外麻酔の注射もそれなりに痛いです。
    でも陣痛の痛みに長時間耐えるのと比べると大したことないと思います!
    麻酔の影響で具合悪くなるとかも全くなく、元気すぎて家族に驚かれました。産後の回復も早かったです✨

    ただ、出産後の麻酔が効いてる間は、足に力が入らず助産師さんに介助してもらって車椅子で部屋に戻ったりしたので、そういうリスクはあります💦

    分娩DVD、わたしも見て不安になりましたよー😂
    信頼できる産院であれば、無痛という選択肢もありだと個人的には思います♪

    • 8月10日
  • mayu

    mayu

    ありがとうございます!
    産後の回復が早いのはいいですね✨
    私の病院でも院長先生の話によると無痛が多くなってきてるらしく、そのあたりの不安はないのであとは私の決意次第です。笑
    元気な赤ちゃんに会えるように頑張ります!ありがとうございました😊

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    赤ちゃん楽しみですね😍💕頑張ってくださいね〜☺️

    • 8月10日
a 🧸

痛みが強くなってきたら麻酔入れてもらったので効きだしたら痛くなかったです☺️
今思えば無痛じゃなかったら陣痛きたとき後半特に意識とんでたんやろうなと恐怖を感じます😭😭

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…!麻酔をしてからのいきんだり、産んだりの感覚が全く想像できなくて決断できずにいます。。😅 34週にして陣痛や分娩に改めてびびっております。。

    • 8月9日
ももっち

硬膜外麻酔の処置(背中にカテーテル入れる)は少し鈍い痛みがありました。
が、陣痛の痛みは皆無でした。
それでも子宮が収縮するのはわかる程度の麻酔の量だと先生は言ってました。

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます!
    やはり陣痛は痛み皆無ですか!
    麻酔ってすごい…
    自分的に痛みに弱い方ではないはずなのですが、分娩の経験談を読めば読むほど「どんだけ痛いんだー💦」と不安は募る一方で😅
    でもお話が聞けて少し楽になりました!ありがとうございました!

    • 8月10日