
コメント

はちみつはっち
自分でも不安におもっていて、でも今がんばってるからそういうこといわないでほしいってつたえてみてはどうでしょう??

みっちゃん
原因の一つは旦那さんにありそうです。
-
べっこう
ありますね。。ほとんど家に居ません。忙しいのは知ってますがやはり具合が悪いとシンドイです。
- 8月9日

きぃ
復職のことより体調のことを心配してほしいですよね。それはモヤモヤしても仕方ないですよ。旦那さんは育児とか協力してくれますか?
-
べっこう
ありがとうございます。モヤモヤの原因を言葉にしていただけて助かります。
旦那、仕事が忙しくてほとんど家に居ません。家にいるときは協力的な方ですが。。。
夫も疲れていて「毎日のようにいつのまにかリビングで寝てしまう!」とボヤいています。- 8月9日
べっこう
ありがとうございございます。言葉で表していただけて助かりました。