子育て・グッズ 元幼稚園の先生の苦労やストレスを聞くのは悪い気がして、あまり聞かないほうがいいでしょうか? 友達に、元幼稚園の先生がいます。 雨の日の室内での遊び方や子供への話し方など、色々聞けると嬉しいのですが、勤めていた頃の苦労やストレスを思い出せると悪い気がして、 (先生の派閥やクレーマーのような親御さんがいたり、色々聞きました) 娘が通園し始めたここ3年で話の流れで2回くらい聞いた程度です。 今まで通り、あまり聞かないほうがいいと思いますか? 最終更新:2018年8月9日 お気に入り 親 幼稚園 遊び方 先生 友達 通園 あまなつデニッシュ(10歳, 12歳) コメント 退会ユーザー 元なら、もう笑い話に出来ると思うので、聞いてもいいと思います! ただその友達がイヤそうなら控えますが… 私も友達に元幼稚園教諭がいますが、聞いたら快く話してくれますよ(^ ^) 8月9日 あまなつデニッシュ 私が遠くに引っ越して、最近LINEで話しているので、今度会った時に、イヤそうじゃないか様子を見てみることにします☺️ 快く話してくれるの、心強いですね✨ 回答ありがとうございます😄 8月9日 おすすめのママリまとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あまなつデニッシュ
私が遠くに引っ越して、最近LINEで話しているので、今度会った時に、イヤそうじゃないか様子を見てみることにします☺️
快く話してくれるの、心強いですね✨
回答ありがとうございます😄