
9ヶ月の娘がミルクをあまり飲まず、離乳食で足りているか心配。3回食のタイミングやミルクの量についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます
完ミです。9ヶ月に入ったら3回食にする予定です
最近ミルクをあまり飲まなくなってしまい、離乳食で足りているのかな?と思いつつ、少し心配です
今現在が
5時半 起床 お茶
7時 離乳食 100~120グラム ミルク 100
11時半 離乳食 120~160グラム ミルク 100
15時 おやつ(せんべい2枚) ミルク 200(今日100しか飲みませんでした)
18時 お風呂
19時 ミルク 220
19時半から20時 就寝
です。3回食の時間帯をどこに入れたらいいか、15時のミルクをおやつとお茶に変えた方がいいか、あとどこか変えた方がいいとかありましたらできたら、3つの質問とアドバイスよろしくお願いします。
- れいにゃん(7歳)
コメント

りんご
離乳食のあとのミルクは無くしても大丈夫だと思います☺️
とりあえず、15時と19時のミルクだけにしてみたらどうでしょうか😄

kaoriino
ミルクを飲まなくなってきたなら離乳がスムーズにいくかもしれませんね(*^^*)完母だったので、量のことはよくわかりませんが💦
ちょっと生活リズム似てます。7時朝ごはん11-12時お昼ご飯17時夜ご飯です。お風呂の前もしくは後がいいのでは☺︎??
おやつは私なら、夜ご飯あげてみて、食べが悪かったら減らしてみる感じにしますかね🤔
-
れいにゃん
お返事ありがとうございます!
最近離乳食後が、あまり飲まなくなってしまいやはり離乳食後は飲ませなくて大丈夫なのかと😢- 8月8日
-
kaoriino
完母でしたが、娘もだんだん飲まなくなっていきました。
3回食にしてからは、朝イチの授乳、昼食後の授乳、寝る前の授乳の3回にしてそこから徐々に減らしていきました。ミルクではないのでどれくらい飲んでいたかはわかりませんが💦
とりあえずどこか1回減らしてみて、あとは体重とか離乳食の食べ具合や体調を見て判断されては(*^^*)?- 8月8日
-
れいにゃん
そうですね💦どこかでミルク減らしてみたいのですが、イマイチ決めずらくて😭- 8月8日
-
れいにゃん
そうですよね☺️様子みてあげるかあげないか決めてみます!
お互い大変ですけど頑張りましょうね☺️色々とアドバイスほんとにありがとうございました助かりました😭- 8月8日

退会ユーザー
3回目はお風呂前の17:00~30頃はどうでしょうか??そこではミルクは飲ませないで離乳食のみにして、お風呂上がり(19:00)にミルク飲んで就寝で良いかなと思います☆
うちは3回食にしてから、おやつと寝る前だけミルクでしたよ!(完ミです)
体重は増えてますか?
ミルクあまり飲まなくなってきたのなら離乳食の量を増やしてミルクを減らしても良いと思います☆
-
れいにゃん
お返事ありがとうございます!
3回目はそうですね17時頃が良さそうですよね☺️ 寝る前にあげたらいいですね!ただ、他の時間帯のミルクをどうしたらいいかほんとにわからなくて😭まだ2回食で16日で9ヶ月になるのでスケジュールだけでも考えとこうと思っていまして💦😢- 8月8日
-
退会ユーザー
ミルク飲まなくなると心配になりますよね(><)けど、離乳食ってミルク離れするための練習なので大丈夫ですよ😆
他の時間帯のミルクは、まずは離乳食増やしてみてはいかがでしょうか??量増やしてもよく食べるならミルクを少しずつ減らして無くしていくといいかもしれません☆
ちなみに、うちは9ヶ月になる一週間前から3回食にしちゃいましたよ😂- 8月8日
-
れいにゃん
はい😢特にわたしが心配性なもので💦😢そうなんですね💦
少しずつ量を増やしてみます!
そうなんですか?😳3回食にするタイミングがなかなか掴めなくて😭- 8月8日
-
退会ユーザー
初めてだと心配ですよね😭
目安は9ヶ月ですが、ぴったり9ヶ月から始めなくてもいいんですよ😆
1週間くらいなら早めても大丈夫です✌- 8月8日
-
れいにゃん
はい心配になってしまいます💦😢
そうなんですね😳ちょっと早めてみようかな🤔7時のご飯と11時のご飯の後、食べ次第ですが、ミルクあげたほうがいいのでしょうか?たくさんと質問をすみません💦💦😭- 8月8日
-
退会ユーザー
いえいえ大丈夫です☺💡
うちは3回食の時は離乳食を増やして200~220gあげていたのでミルクはあげなかったです!離乳食のあと泣いたりせずに次の離乳食の時間来たのでそのまま無しになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2回食の時は食後のミルクはまだあげていたので、離乳食160gにミルク100飲ませてたら飲みすぎで吐きました(笑)
なので、少しずつミルクを減らして様子みていった感じです😆
食べ次第でミルク100だったのを80~60に減らして様子見る感じで大丈夫だと思いますよ🤣あまり数字にこだわらず、お子さんの様子見ながらで問題ないです✨- 8月8日
-
れいにゃん
色々と勉強になります!
今まだミルク4回なので多いんですかね?3回にするとどこで入れたらいいのか悩んでしまって😭😭💦- 8月8日
-
退会ユーザー
多くはないと思いますよ☺
まだ飲んだ方が良い時間帯は、おやつ時と寝る前かなぁと思います😆それ以外は飲んでも飲まなくても(*^^)v
うちは10ヶ月には寝る前の1回のみ、11ヶ月にはミルク0で卒業しちゃいました😅
夜中は飲みますか??朝までぐっすりねんねですかね??- 8月8日
-
れいにゃん
そうですかね?😭
とりあえず明日朝と昼のご飯様子みてミルク欲しがっていなかったらあげるのやめて、15時と19時にあげてみます!
夜中はちょくちょく起きますが、トントンで寝ます🤣- 8月8日
-
退会ユーザー
今すぐ無理にやめる必要は無いので徐々にで大丈夫ですよ😆
おぉ!いい子ですね☺うちはその頃夜泣きピークでヘトヘトになってました(笑)
育児大変ですがお互い頑張りましょうね🤣- 8月8日

おすし
息子は同じ時間帯位で離乳食を少し増やしつつミルクを減らしてます☺️
保育園もあるので
18時離乳食
19時お風呂ミルク就寝
が20時半頃終わります🙌
-
れいにゃん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね☺️
やはり離乳食増やしてミルクを減らすのがいいんですよね💦初めてでほんとわからないことがたくさんで😢- 8月8日
-
おすし
わからないことだらけですよね😭
幸い保育園の先生たちが皆さんいい人、母としての先輩ばかりなので聞きながら探り探りやってます😂
がんばりましょうねー🙌- 8月8日

ママリ .
うちの子と同じカンジです(*´∀`*)
離乳食後ミルク欲しがらなければなくても大丈夫だと思います🙆♀️
うちの子も15時だけミルクあげてましたが腹の足しにならんと怒り倒すので卒乳させました😓
15時のミルク欲しがらないようならなくても大丈夫かもしれないですね(*´∀`*)
れいにゃん
お返事ありがとうございます!
離乳食の後のミルクは、もう無くしても大丈夫なのか心配で💦😭