※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

着床出血の症状について質問です。高温期15日目に茶色の血が出て心配です。検査薬は陽性で、生理痛やズキズキ感もあります。過去に流産経験あり。経験者のアドバイスをお願いします。

着床出血があった方に質問です🙋🏻
高温期15日目なんですが、お昼に血が出ていました💦
おりものシートの真ん中らへんに2cmくらいです😣濃い茶色の血でした😱
心配になってお昼に検査薬をしてみましたが、このくらいの濃さでした‼️
着床出血なのか、流産しかけてるのか心配です😞その後は今のところおりものシートには何も付いていないです‼️
でも生理痛のような感じとズキズキした感じがたまにあります💦
今までに2回妊娠したことがありますが、一回目は妊娠9週目で心拍停止で繋留流産、二回目は5w2dで化学流産でした😞
経験したことある方、その時の様子を教えてください🙏🏻

コメント

ピュア♡グラマラス

私は今回初めての妊娠でちょうどあーさんと同じ時期に軽い出血がありました。生理痛みたいな痛みもずっとありました。
その日すぐに検査薬で濃い陽性。

次の日は出血なし。次の日は軽い出血あり。と微妙な出血が5日くらい続いていました。
それに加え、胸も張って痛いし本当に生理痛みたいで今にも生理がきそうな感じでした。

検査薬を使った一週間後に病院にいき、妊娠してますね。といわれ、また次一週間後に来て下さいといわれ、それが明後日です。

今回の出血は着床による出血だろうと言われました。
明後日の診察で恐らく心拍確認をするみたいですが、まだ私もわかりません。

出血が続いた5日間以降の今は出血は何もないです。が、胸はずっと痛いです。

このまま問題なく成長しているとよいですね!あまり早く病院に行ってもまだわからないといわれるので、一週間後に行ってみてはどうでしょうか?(^○^)

  • あー

    あー

    回答ありがとうございます🙏🏻
    そして詳しく書いていただき、助かります😭

    同じですー😭
    また少量出血していました‼️

    検査薬を使った一週間後に病院に行った際には胎嚢が見れたってことですかね❓❓

    出血している間は病院には行かなかったですか❓

    前回と前々回の妊娠が流産だったのと、元々黄体ホルモンが少ないみたいで子宮内膜が薄かったので、週に一度プロゲデポー注射を打ちに行っています‼️
    7/23に人工授精をしていて、陽性反応が出たので8/6の月曜日にも注射を打ちに行きました💉4w0dなので今日エコーしても何も見えないと思うから、来週(8/13)に注射に来た時に胎嚢を確認すると言われています😊
    それまで長いなーと思っていましたが、出血して不安になり更に長く感じます😱
    でも少し安心しました✨
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
  • ピュア♡グラマラス

    ピュア♡グラマラス

    検査薬を使った日がちょうど生理予定日でした。先輩が今行くと早いし、お腹が痛くなくて少ない出血なら考えすぎなくても大丈夫、一週間後に行った方が良いよと言われたので、一週間後に行きました。行ったら胎嚢は見れましたよ!13ミリだったかな?

    ちゃんと子宮内にいるのが確認できたので良かったです!

    私は初めてのことなので出血は心配しましたが、今のところ子宮内にいるのがわかったので次の診察まで安静にしているところです^_^

    • 8月8日
  • あー

    あー

    13mmだったんですね😊✨
    順調ですね💓

    とりあえず、昨日2回微量の出血がありましたが、その後は何もないので13日までお腹の赤ちゃんを信じて待ってみようと思います‼️
    ありがとうございます😊💕

    • 8月9日
ま・み

着床出血かはわからないですが、生理予定日1週間後に検査薬をすると写メの様な反応をしていました。
その2日後に出血と下腹部痛があり心配で病院に行くと、病院でも尿検査は反応ありましたがエコーでは何もうつらず…でした💦
先生には尿検査で反応してるから妊娠はしてるけどエコーでうつらないってことは出血と痛みからして子宮外妊娠か流産かエコーするのが早すぎて見えないかの3択でした。
その日は、止血・痛み止めの薬を貰って10日後再診だったんですが10日後にいくと胎嚢と心拍がやっと確認できた感じです💦
その後は今のところ順調ですが、出血は9週ぐらいまで続いたので心配はなかなか取れなかったです😥😥
痛みは薬を飲んだらすぐなくなりました✨

病院に行くのは今厳しい感じですか?😥
出血と痛みがあると言うことですので薬の処方で良くなるかもしれないですし、私も言われましたが初期の段階では安静にするしかないと言われたのであまり無理をせずにゆっくりしていていてくださいね✨

  • ま・み

    ま・み

    続きです✨
    あーさん
    私は出血の色、真っ赤な鮮血でした。
    濃い茶色の出血は古い血なのであまり心配はなく鮮血だと新しくできた血なのであまり良くないと聞きました。

    • 8月8日
  • あー

    あー

    回答ありがとうございます🙏🏻
    9週まで出血が続くことがあるんですね‼️‼️
    それは心配になりますよね😣💦

    人工授精を7/23にして、そこから週に一度、黄体ホルモンを補充するためにプロゲデポー注射をしています‼️
    なので、次行くのは8/13の予定です😣
    安静にするのも良いんですね‼️
    なるべく安静にします😭
    良いアドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月8日
  • あー

    あー

    続けてすみません💦💦
    鮮血じゃなくて、濃い茶色でした‼️😭
    少し希望が持てました🙆🏻
    ありがとうございます😭😭

    • 8月8日
ゆちゃん

私も今回の妊娠で、推定5wくらいの時に濃い茶色の血が微量に下着に付く状態が1週間ほど続きました!
病院に行ったら、
この時期の出血は原因がわからないから全て切迫流産と診断を付けています。この時期は、どれだけ安静にしてても流れてしまうものは流れてしまうし、正常な妊娠であればお腹に残ってくれるから。
と言われました。
不安な気持ちお察しします。

そのあと無事に心拍確認でき今は切迫流産の診断はなくなりました!

あーさんの赤ちゃんも無事に何事もなく育ちますように★

  • あー

    あー

    回答ありがとうございます🙏🏻
    そうなんですね‼️‼️
    病院に行けば、少しはわかるかもしれないですね🤔
    次は8/13に行く予定ですが、様子で早めに行ってみたいと思います😊

    同じような経験されても無事に育っているようですので安心します‼️
    私もゆちゃんさんに続けられたらいいな😭💕

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月8日