 
      
      失業手当の延長には、ハローワークに3回行く必要があります。就職活動をしないと給付金はもらえません。ハローワークに行くだけでは不十分です。
失業手当てについて
私は昨年の12月末に退職しました。失業手当給付金の延長の手続きには今年の2月に行きました。現在子どもは3ヶ月。来年の2月までに就職活動としてハローワークに3回行かないと給付金は貰えないとの事でした。私はまだまだ働く気はなく就職活動もする気はないので給付金はやはり貰えないのでしょうか。ハローワークに行くだけなら多分預かってもらってて行けるのですがちゃんと職探しをしてないとやはりダメでしょうか…。
ご存じの方教えていただけたら助かります!!
- リホ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            みー
行ってパソコン触ってすぐ帰ってこれば大丈夫ですよ😊
行ったハンコさえもらえば大丈夫です🙆🏻♀️
 
            ココチャン
先日までハローワークに行っていました!
私はハローワークに行きはじめたは第2子の妊娠がわかりました。
働く意思はあるようなないような…って感じでしたが😅
毎月決められた回数ハローワークに行って、パソコンで検索したり求職相談すれば給付金はもらえます。
私は実際に企業に面接に行ったりはしませんでした。
ちなみにハローワークは子連れでも行けるので、わざわざ預かってもらわなくても大丈夫ですよ✨
- 
                                    リホ お返事ありがとうございます!! 
 先日まで通われていたんですね☆ご懐妊おめでとうございます。
 結構何度かハローワークに足を運ぶような感じなんですかね(。>д<)
 今はこの暑さなので9月以降に息子を連れて行ってみます!!赤ちゃんもいて良いのは良かったです♡- 8月8日
 
 
            退会ユーザー
↑の方のようにパソコンだけで済むところと、相談員さんと就活状況の相談をしないとハンコ貰えないところもあります💦
本当に働かなくても就職先を探してるフリだけで大丈夫です👌
延長解除の手続きして、初回は2時間くらいの講習会を受けて、それから月に2、3回程度通う感じになります。(毎月1回は必ず指定された日に行って、それ以外はいつでもokです)
混んでなければ2-30分程度で、混んでると1時間くらいかかります。
- 
                                    リホ お返事ありがとうございます!! 
 地域や場所によって違うんですね~(´д`|||)私の行くとこは緩かったら良いな…
 もし厳しかったら頑張って探しているフリします!!
 講習会まであるんですね~(;o;)
 赤ちゃんを連れて行くとなると空いてるときが良いな…
 分かりやすくありがとうございます!!- 8月8日
 
 
            ゆき
昨年の12月末に退職していて、延長の手続きをしているなら1年間の受給期限+最大3年間の延長になりますので、来年の2月までに行かないと給付金がもらえないというのは、そもそもおかしい気がしますよ!
期限について1度問い合せてみた方がいいと思います、現状の来年2月の期限では延長の意味がまるでありません💦妊娠、出産、子育てで就職できないからこその延長ですので😅
- 
                                    リホ お返事ありがとうございます!! 
 最大3年!そうだったんですね(;o;)
 ちょっとその事についても調べてみます。全く無知な自分が恥ずかしい…(´~`)
 時間があるときにハローワークに電話してみます。- 8月9日
 
- 
                                    ゆき お手元に延長した時の書類があれば、そちらに期限は書いてあるとおもうのですがどうでしょう? 
 最大3年と言いましたが、延長の手続きをしていれば元々3年間猶予があって、解除したい時に解除できるといった形のはずなんです💦
 3ヵ月だとまだまだ大変だとは思いますが、応援してます!- 8月9日
 
- 
                                    リホ 再度ありがとうございます!! 
 さっき、書類を確認したら3年の延長と書いてありました!!一体私はハローワークで何を聞いていたのでしょうか…(´д`|||)
 3年ならほんとに就職活動もするかもしれませんね!!
 ご丁寧に、優しい言葉までありがとうございます!!ちょっとずつ育児には慣れてきてそういえば失業手当と思い出しました(笑)
 ゆきさんもお体に気をつけて☆この暑い夏、妊婦さんにはしんどいですがお互い乗りこえましょう♡- 8月10日
 
- 
                                    ゆき じゃあ、期限や延長自体は問題なかったのですね。良かったです♪ 
 私も延長したところで、と思っていたのですが2人目落ち着いたら働くつもりなので失業手当間に合いそうです✨
 マイメロディ♡さんこそ優しいお言葉すごーく嬉しいです😍猛暑が続きますがお互い体には気をつけましょう✨- 8月10日
 
 
   
  
リホ
お返事ありがとうございます!!
ハンコをもらうという任務があるんですね( ̄∇ ̄*)ゞハローワークの方もそんなに追及してこないのかな~
なら絶対そっちが良いですよね(。>д<)