※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

離乳食を食べる前にミルクを飲ませると、食べる量が増える子もいます。ミルクの量については、180mlは多いかもしれません。少なめにしても問題ないですかね?

離乳食は残さず食べるんですが、その後のミルクをほとんど飲みません。そこで、順番を逆にしてみたところ、ミルク100飲んだ後に離乳食完食することが増えました。そのあとお口直し程度に麦茶あげてます。このような方いますか?普通、ミルクあげてからだと離乳食食べないからミルク後にあげるって考えだと思うんですが、うちは逆なようです、、、それでも完食してるから問題ないですかね?!
あと離乳食の時はミルクどれくらい飲ませたらいいかわかりません。普段は180飲むんですがさすがにそこまで飲ませたら離乳食食べないと思うのですが少なめにしてますがもう少し飲んだ方がいいのかなぁ

コメント

MUKO

離乳食が好きなお子さんなんですね♥うちもそうでしたよ!離乳食のあとはミルク全然飲まなくなって、離乳食以外の時間にミルクあげてました💡順番は前後しても問題ないと思いますよ~😊しっかり食べれるようになってくるとミルクの量も回数も減っていきますし、自然の流れで卒乳していきました❗ミルクばっかりで食べてくれないお子さんより全然良いと思います✨

  • なな

    なな

    美味しそうにキャッキャ言いながら食べてます!たしかに離乳食食べてくれたほうがいいですよね!このやり方でこれからもやっていこうと思います。ありがとうございます!

    • 8月8日