※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
家族・旦那

結婚生活って楽しいですか?私は今入籍して2ヶ月ほどたつんですが、全く…

結婚生活って楽しいですか??私は今入籍して2ヶ月ほどたつんですが、全く楽しくありません。
元々、できちゃった婚なのですが、妊娠発覚してからの旦那の態度の変わり様に混乱しています。
私は車を持ってなく、車がないと外に出れない状態です。旦那は仕事の時は、ほとんど帰りが深夜の12時を過ぎます。休みの日は、昼過ぎまで寝てゲームしてご飯食べて寝て、とゆう感じで会話は全くありません。
私が妊娠中にも関わらず、家事も一切しないし外に出たいと行っても面倒くさいのか、全然出てくれません。
食品がなくなっても、買い物にも行ってくれないので、卵とご飯だけで過ごさないといけないです。旦那は外で食べてるみたいです。
毎日が楽しくなさすぎて辛いです。まだ新婚なのに離婚したいなー。としか考えられないです🤣
新婚生活ってこんなものですか??

コメント

の

車ないと外に出れないとは、近くに何もないってことですか?

  • あいり

    あいり

    何もないです😂

    • 8月8日
  • の

    それは辛いですね😵妊娠中栄養とらないといけないし😵わたしは妊娠中ほとんど引きこもりでしたが、ネットスーパーか主人が休みの日に一週間分まとめ買いしてました!!家事はお腹もおっきいしめんどくさくて必要最低限しかしませんでした。文句言われないならそれでいいんです笑
    あんまり頼らない方法考えた方が気楽だし辛くないかなーと思います!

    • 8月8日
  • あいり

    あいり

    本当に頼りにならない人なので、何も期待しないでおこうと思いました😌
    ありがとうございます✨

    • 8月8日
はる

買い物行ってくれないのら
パルとかコープとか
お金かかっちゃいますが
そゆのを利用したらどうですか?

🐤

付き合って10年結婚して先月で一年ですが、
毎日幸せだな〜❤️と感じてます✨
今まで色々あったけど、この人と結婚できて、幸せにしてもらってさらに妊娠もできて、、順調すぎて怖いくらいの日々です(´;д;`)

  • あいり

    あいり

    すごいですね!!憧れます😢
    正反対すぎて羨ましいです😔✨

    • 8月8日
サク

バスや電車での移動は難しそうですか?

  • あいり

    あいり

    歩いて15分ほどでバス停はあります😅

    • 8月8日
姫ママ*ʚ♡ɞ*

世の中の新婚生活がそのようではみんな病み切ってると思うくらい、辛い生活になってると思います。
先を見据えることは、誰もが多少なりすることですが、なんとかなる!の気持ちが先にきて、あらゆるマイナスな場面までは想定出来ず、旦那のコントロールをしておけないのが多いかなと思います。
できることなら、親や義両親に相談もして、今からでも旦那を一家の主人、一児の父として教育した方がいいと思います!

2kids.mama♡

私もそんな感じですよ😂
でも新婚当初は遊びには連れてってくれてましたけど😅
私も車がないです!

敷地内同居みたいな感じなので
義父、義祖父さんにいつも病院とか買い物に
連れてってもらいますが
それもなく、ご飯の買い物も連れてってくれないなんて酷すぎますね😅

  • あいり

    あいり

    空腹でねれない時もありますwww
    米があるので、最期の救いですww

    • 8月8日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    ポジティブ(笑)
    新婚生活もっと楽しいもんですけどね(´・ω・`)

    • 8月8日
  • あいり

    あいり

    本当にこの人を選んだこと、後悔しています😌

    • 8月8日
大ちゃんママ

私も同棲してすぐに妊娠が発覚してデキ婚です。まだ結婚して8カ月ぐらいです。
免許もないので近くのスーパーかネットスーパーを使ったりしてます💦

休みの日は主人はパチンコ、仕事から帰宅したら多少は話しますが動画やテレビをみ始めたら話し全く聞きません🤣

私は逆に新婚だからとかもう捨てました。笑
期待しても疲れるし自分の好きなように過ごそうと決めて聞いていなくても話し倒したり休みの日は息子とラブラブしてます。

愛情は変わらずありますが、仕事して疲れてるんだな、息子が外出できるようになったら、たまーに出かけられたらいいなとか思う程度です、

いちご

結婚生活楽しいですよ✨
平日は仕事から早く帰ってこないかなぁとか考えながらお家で帰りを待ってます!
主人が夜ご飯食べてる時も話しかけますし、食べ終わってもお風呂以外は同じソファーで過ごします。お互いスマホ触ってて無言でもくっついてます。
転勤で県外に住んでるので休みの日もずっと2人で過ごしてます。

結婚する前はそんな感じじゃなかったんでしょうかね?一緒にいても会話ないのは寂しいですね😥買い物行けないならスーパーの宅配はどうですか?

  • あいり

    あいり

    平日は夜中しか返ってこなくて、そのまま寝て終わりです😂
    休みの日も自分の部屋でこもってて、お腹空いたら出てくる感じですねww
    妊娠前はものすごく執着されてました!釣った魚に餌を与えない?って奴ですかね?🤣

    • 8月8日
ひなたんママ

旦那さんは赤ちゃん授かった事を喜んでいないんですか(゚o゚;;⁇

買い物はネットスーパーなど利用できる地域なら解決出来るかと思いますので調べてみてはどうですか(>_<)⁇
妊娠中なら送料無料とか割引とかのとこ多いですし(*^_^*)

にしても、臨月の奥さん置いて自分だけ外にご飯食べに行くとかあり得ないです‼︎
人様の旦那様に失礼だとは思いますが、そういう人は子供が産まれても変わらず独身気分で自分第一の生活をしそうであいりさんが心配です(/ _ ; )

  • あいり

    あいり

    ネットスーパーやってるか探してみます😭
    旦那は外食で6万ぐらいは使ってると思います😞

    • 8月8日
  • ひなたんママ

    ひなたんママ

    外食に6万ですか…‼︎
    それを娘さんの為に貯金しておいて欲しいですよね(T_T)
    入院準備や産まれた後すぐ必要なものとかはもう準備済んでますか(;´д`)⁇

    • 8月8日
  • あいり

    あいり

    貯金も出来ない人みたいで、最悪です!独身生活が抜けないみたいですね!イライラします😌

    • 8月8日
みきちゅん

わたしも新婚ですが 楽しいとは思わないです…
会話もほとんどしないし
どこかにいくわけでもないし
ただ、ボケーっと過ごしてる感じです😃

  • あいり

    あいり

    私も毎日家の中でポケーッと過ごしてる感じですww

    • 8月8日
𓆝.。゚𓆡*°˖あこちゃん𓇼𓈒𓆉.。゚

うちも妊娠中そんな感じでした💦何かにつけて、旦那が優しくないなーって思う事が沢山あって、自分ばっかしんどいなぁって思う事が多かったです💦 喧嘩ばっかりでした🙄
子供が産まれてからガラリと変わりましたね💡 !元の優しい旦那に戻って子供の世話も率先して手伝ってくれます!妊娠中で私も少しピリピリしてすぎたのかなぁと思います。今は幸せですが心のどこかであの時の旦那を恨んでますよ🤗笑

あおママ

私もでき婚です。
でき婚と言っても旦那が子供が欲しいと言って作ったのにも関わらず、私のとこも妊娠発覚したらころっと別人のように性格変わりましたよ!💦
自然とできてころっと変わるならわかりますが、欲しいと言ってて作ったのに妊娠がわかった瞬間変わるのはタチ悪すぎて私も離婚考えたりしてます!笑
楽しいって思ったこと一度もないです笑
そのおかげで妊娠中家事を手伝ってくれなくなったし、何を相談しても話をしようとしても聞いてくれないし、冷たくなるし、出産前いつ産まれるかわかんないのにギリギリまで遊びに行ってましたから笑
今は息子が産まれて仕事帰りに買ってきて欲しいものあるか聞いて来るようになり、育児だけは良くやってくれます笑
でも子供が生まれないと男は何もしてくれないし動いてくれないのかって思うとかなり悔しいですね😫

はじめてのママリ🔰

それってある意味経済的DVなんじゃないですか?😂
お米があるから大丈夫って言ってる場合じゃないですよね💦
これから赤ちゃん育てるんですよね?

ぽん太郎

去年結婚して楽しい事もありましたが信じられない事もありました( ̄▽ ̄;)

私が具合悪くて横になったらパチンコ行ってその間に熱が一気に上がり連絡しても音とかうるさくて気づかなかったみたいで…そのまま台所でぶっ倒れてるのを発見されました(笑)

その後はそれが近くに住んでる夫の両親にバレてかなり怒られて私はそっちに回収されました( ̄▽ ̄;)

その件があってからは良い感じになって今はご飯支度してくれたり気分転換にどこか連れて行ってくれたりしるので助かります。

最初は独身時代から抜け出せないのもありますが、子供が出来た事に実感湧かない方も多くないそうです( ´•д•` )💦
実のご両親や旦那さんのご両親には相談や頼る事は出来ないのでしょうか?

H

えー!ひどいです。
臨月なんだから買い物くらい連れてってくれないと。。。
ベビー用品とかも揃えられてますか??(>_<)
栄養面考えるとある意味経済的DV。。。

昼間ひとりでいすぎて発狂しそうになりますよね😔
産後はきっと👶いるから楽しくなるはず😭