![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
むくみは塩分、高カロリー、インスタントの食事をやめて体冷やさないようにしてマッサージとかむくみとりソックスとかぐらいしかやわらげる方法ないと思います😂
妊娠してたらしかたないですもんね😩
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂にお湯ためて、のぼせないように飲み物持って窓開けて長風呂してます👍🏻✨
もともと浮腫みやすい体質ですが、妊娠してからいつも主人がお風呂用意してくれるので浮腫まなくなりました😊
-
ポム
ありがとうございます
- 8月8日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私がやってるのは
浮腫はカリウム多いフルーツを食べる、コロコロでマッサージをする、塩分を控える
こむら返りは足首をあっためる、寝る前にしっかり水分とる
ですかね🌼
辛いですよね💦少しでもましになりますように
-
ポム
ありがとうございます
カリウム多いフルーツ調べてみます😊✨
足首温めるのもいいんですね、やってみます🙏- 8月8日
![bluerise](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bluerise
1ヶ月くらい前までこむら返り凄かったです😭
1週間に1回はなってました。
最後にきたのが叫ぶくらい痛くて5分くらい旦那に色々試してもらいましたが治らず、結局立ち上がってしばらくしたら治りました。
が、その後5日間くらいふくらはぎが筋肉痛のような感じで筋が痛かったです。
それから自分で寝る前にふくらはぎを揉んでみたり、足首を90度にしたり伸ばしたり、ストレッチ的なことをするようになってからこむら返り無くなりました。
私の場合、メディキュットしてる時の方が起こりやすいかもです。
1人目、2人目は妊娠高血圧症候群になり、促進剤で出産しました。足はゾウみたいにパンパンで…。
今回は今のところそこまで浮腫みは目立ちません。
朝の食パンを辞めたのとラーメンや中華などは食べないように気をつけてます。
浮腫みはあんまり歩きすぎても良くないみたいですね。
良かったら参考にしてください。
-
ポム
ありがとうございます
そうなんですよね💦治った後も筋が痛みますよね💦
マッサージ、メディキュット任せでやってなかったので今日からやってみます😭- 8月8日
ポム
ありがとうございます