![ましゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児日記用のスタンプは便利ですか?育児日記は専用の方が書きやすいですか?育児スタンプはどこで買えますか?
育児日記とかに使うスタンプってあると便利ですか?
まだ育児日記自体、購入を迷っているのですが…やっぱり大学ノートとかよりは専用のやつの方が書きやすいのかな?と思い赤ちゃん本舗とかで見てみようかなーと思ってます。
もしオススメあれば教えて頂きたいです(*^^*)
また育児日記って調べると育児スタンプとあったんですが、これはどちらで販売されてるのでしょうか?
100円均とかじゃありませんよね?^_^;
自分で確認に行けたら良いのですが…お腹が大きくなって来て簡単に外出出来なくて(;_;)
良ければ教えて頂けたら嬉しいです!
- ましゃ(6歳)
コメント
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
育児日記は赤すぐのプーさんのやつ使ってました🤗💡
日々の記録はもちろんしやすいですが、それ以外にもお食い初めとかお宮参りとか行事ごとの記録ができるページがあったり、頂いた出産祝いを記録できるページがあったりしてそれも便利でしたよ✨
スタンプは使ったことがないので分かりませんが、ネットで売ってるの見たことあります🐥💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は出産の時に病院でもらった
森永の育児日記を1年間使いましたが
面倒くさがりなので
スタンプは使いませんでした😅
オムツ替えや母乳の時間、ミルクの量など
書き込まないといけない部分もあるので
スタンプを押してから
わざわざボールペンに持ち替えて…というのは
ちょっと手間ですし、
授乳中に抱っこで寝た時などは
抱っこのまま片手でささっと書いたりもしてたので
ボールペン1本というのがやはり楽でしたよ💡
スタンプはベネッセのカタログで
見たことがあります😊
-
ましゃ
ありがとうございます!病院で頂けたりするんですね!
森永の、ネットで見たんですが使った感じとかはいかがですか?(*^^*)写真とか貼るスペースとかありますか?(>_<)
ベネッセであるんですね!
やはりスタンプはなくても日記付けれそうな感じですね(*^^*)- 8月8日
ましゃ
お写真ありがとうございます(o^^o)!プーさん可愛いですよね!私もキャラクター系、迷ってます!
スタンプってなくても特に不便ないと思われますか?^_^;
なんか、中には育児日記自体にシールがついてるやつがあるって言われましたが、1年使うならシールはなくなりそうで…。
おとうふ
私はもともと手帳とかもキレイに書き込んだりかわいいスタンプ活用できない系女子だったので参考になるかわかりませんが…😅💦
生まれてすぐは日記をつけるだけで精一杯で、それこそ殴り書きとか記号をごちゃっと書くので必死だったので、あの時期に丁寧にスタンプ選んでポンっとかは私には無理だったと思います🤣💦
でもそういうの好きな方とかマメな方はあったらテンション上がるかもしれません😅✨
ましゃ
ありがとうございます(o^^o)
私も続けるには続けれそうだけど…次第に雑になりそうなタイプなので、逆にスタンプとかの方が押して終わり!って感じで簡単なのかな?と思ってました!
いろいろ参考になります(*^^*)やっぱり最初は忙しいですよね^_^;