※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cotati
子育て・グッズ

お子さんのランドセルですが、購入にあたり、誰がお金など出しましたか?

お子さんのランドセルですが、
購入にあたり、
誰がお金など出しましたか?

コメント

べべ

私の家ではおじさんおばさんにあたる人に買ってもらう習慣になってます😊❤︎

ねこ

イメージによる回答になりますが
おじいちゃんおばあちゃんが買ってくれるっていうイメージがあります。
片方の祖父母がランドセルもう片方の祖父母が机をってイメージです😊

M&S&K(・∀・)ノ

うちはパパが買いました!

再婚したばかりなので元旦那さんに買ってもらう予定でしたが、止めて旦那さんに買ってもらいました!

ちなみに基本的にはおじいちゃんおばあちゃんが買うと聞いた事ありますが、どっちのおじいちゃんおばあちゃんか分からないので、どっちかの家にはランドセル、どっちかの家には机とか変えたりとか色々やり方ありますよね!

お祝いなので☺️💕

あめりかんどっく

我が家はすでに
義祖母が買う気満々らしく
お金も義母に渡してあるのか
義祖母が持ってるのか
なんか言ってました(; ̄°Д° ̄)

cotati



皆さま
ご意見ありがとうございました♡
とても参考になりました^_^