
コメント

こはる
会社でもいますがoutなおばさんほんと自分が毎日おかしくなるほどやばいですよね(笑)

かん
同居経験者です。私も家の頭金を貯めるという名目で同居開始しましたが、気が狂い一瞬で同居解消し、諸費用もフルローンで家購入しました。
賃貸でも購入でも、駅から遠いところ、古い物件、狭い土地など選ばなければ安い物件見つかりますよ!
お金より心の健康の方が大事です!
同居解消できるようご主人に相談されてはどうですか?
-
えんどうまめ
気狂いますよね
旦那に相談しているのですがパパママ大好きなので解消はもう少し待ってよ〜という感じです
ほんとストレスで体壊しそうだし一回家出もしました- 8月8日

猫大好き
私も同居してた頃、ストレスで4回ほど入院しました😓
他人と暮らすなんて無理ですよね💦💦
-
えんどうまめ
そんなに入院したんですか!?
1回目入院しても解消できなかったのですか…?
他人と暮らすのほんとしんどいです😓
毎日イライラしてます- 8月8日
-
猫大好き
全然解消できなくて、結局4〜5年ほど同居してました💦💦😭
- 8月9日
-
えんどうまめ
長期戦だったんですね😭
うちもそのくらいかかりそう…- 8月9日

えび
わたしもしてました!
お金ないけど一年でアパートに引っ越しました。
-
えんどうまめ
アパートに引っ越せて羨ましいです!
旦那様すぐに理解してくださいましたか?😭😭- 8月8日
-
えび
わたしの場合、旦那が先に引っ越そうって言ったのですぐアパート探ししました。
三世帯で普通の一軒家に同居してましたが
黙って部屋に勝手に入るし
わたしが子供とお風呂に入ってるのに
義父が間違えてなのかわかりませんが入って来たり
しかも旦那の兄弟2人もいたので
全員で8人で住んでました。義祖父は他界してます。
ご飯もみんな好みが違うし作るのが辛くて(TT)
誰も息子の相手してくれないし😣
洗濯物も一日4、5回してました。
大家族かよ!みたいな(笑)
長々とすみません。
思い出したら嫌なことばっかりしかないです😣- 8月8日
えんどうまめ
自分が自分じゃないくらいストレスたまってます
こはる
たぶんぶちギレられない限りストレスはたまるんですよね