

chiisa
イヤイヤ期シンドイですよね。分かっていてもイライラしちゃいます!しかも年子でしょうか…お疲れ様です。
お子さんを褒めてあげる事も大事ですが、そうゆうふうに思えた自分をまずは褒めてあげて下さいね(^^)
自分自身を追い込むと、気持ちの悪循環になっちゃいます!

アリス
うちはママの言う事だけ聞きません
パパは怖いから パパがいると悪さしないし言う事も聞きます😧
ちゃんと怒ってるのに 3歳に舐められるとは!
でも 私が機嫌悪くなると それを見計らってママ大好き💕って抱きついてくれるし パパは?って聞くと パパは怖いから嫌いって良います笑 人間らしいところも沢山育ってきて言葉も増え 天使と悪魔が混在してますが、、憎めません(*´ω`*)
言う事聞かないと本当にイライラしますけど よく見てたらちゃんとママの事すごい見てるし 言う事も敏感に聞いてますよね!
3歳より2歳の頃の方が魔の、、って感じしました!ウンチしたらオムツ勝手に脱ぎ出したり ハンドクリーム食べたり クリームやシャンプーやボディーソープや洗濯洗剤を全部床に出したりボールのやつもばらまかれていたり 手の届かないところに置いていたつもりが食事を食べる時のイスを持ち歩いてとったり 壁に落書きしたり 飲みたくない飲みものや飲んで余った飲みものやお菓子を目の前でわざとこぼして水遊びみたいにしたり汚いという概念がなく床にわざと置いて食べようとしたり 言葉も遅くて 毎日毎日なにかあり怒鳴ったり目が離せませんでした。。。怒ったら髪引っ張ってきたり突進してきたり。。
そういうときはベランダに数分出して泣かせた事もあります。。
大変ですが終わりはありますとしか言えません 毎日お疲れ様です😭
コメント