
コメント

y.
娘も同じように、一歳でまだ歯が二本でした!!
柔らか過ぎない軟飯とかでいいと思います^_^ 噛み切ったりできないので😅
病院で、本通りに進めなくていいと言っていたので、お子さんが丸呑みしない固さ、大きさでいいと思います^ - ^
とりわけは、オムライス、ハンバーグ、グラタンをよく頼んでます😅
あとはトマトベースのパスタとか、ランチについてくるパンです😍😍

ママリ
うちは1歳2ヶ月ですがまだ下2本だけです😁が、普通の固さのごはんですよ💡💡
すりつぶすのは奥歯の役割なので、しっかりモグモグできて奥の歯茎ですりつぶせれば関係ないと思います💡
噛みちぎるのも上の歯茎と下の歯で上手にできていますよ✨
白米や茹でた野菜、和風ハンバーグ、回転寿司だったら納豆巻きなどを時間潰しにちょこちょこ食べさせて、別でBFなどあげてます🍽️
-
にゃにゃ
実は白米は大人と同じもの食べられます🙆
ですが野菜や肉団子などはあまり食べられないんです💦
なるほど!確かに歯が無いのにモグモグしてます☝️
納豆巻き思いつきませんでした😳やはりBFもあげつつ取り分けもしますよね!!ありがとうございます!!- 8月8日
にゃにゃ
わりと1歳で歯が2本のお子さん多いみたいで少し安心しました☺️
実は白米は大人と同じものが食べられます!お粥は嫌いで💦
丸呑みしない固さというのが難しくて手こずっています😥
結構大人と同じもので取り分けてらっしゃるんですね💙パンはあげやすそうです!ありがとうございます!!