
コメント

0407
お友達は一人目ですか??

みーぽー
私が二回流産したあと親友の妊娠がわかりました。
親友からは6ヶ月に報告がありました。多分しばらく言いずらかったのかと思いますがやっぱり本人から聞きたいです。複雑な気持ちはあると思いますがやっぱり嬉しかったですよ😃
-
GO!GO!
言いずらいです。
今は気持ちが落ち着くまで寄り添い
6ヶ月になったら報告したいと思います。
ありがとうございました。- 8月7日

てと
仲良しの友達なら本人の口から聞きたいです。ただ、時期を改めてもう少し後がいいかなと思います。
-
GO!GO!
やっぱり本人の口から聞きたいですよね。
直接会って6ヶ月になったら報告したいと思います。
ありがとうございました。- 8月7日

ちゅけまま
流産とは違いますが、職場の仲の良い先輩への報告で時期を迷いました。私が妊娠がわかった時期に先輩ご自身の脳の手術が決まり一月後に入院を控えてました。なので、報告は直属の上司だけで他の方には黙っていてもらいました。先輩への報告は退院して落ち着いた頃に直接報告しました。
報告時期が正解だったか今でもわからないですが、直接報告して良かったと思ってます。
-
GO!GO!
報告する時期って重要ですよね。
2ヶ月経てば落ち着くと思うので
その頃に報告したいと思います。
ありがとうございました。- 8月7日

退会ユーザー
流産したあとに友達が妊娠した報告があったので複雑でした。
なのであたしはですが、そのお友達が少し落ち着いてから報告したらいいと思います!
昨日流産報告あったなら今言うと辛すぎると思うので…
考え方は人それぞれなので参考までに!
-
GO!GO!
的確なアドバイスありがとうございます。
落ち着いたら報告したいと思います。
友達の辛さが伝わってきて妊娠中って事もあり涙が出てしまいます。
ありがとうございました。- 8月7日
GO!GO!
二人目です。
一人目もなかなか、授からず二人目もやっと授かったところでした。
0407
やっと授かったのでしたら言いづらいですね。。
ちなみに私は流産したのですが誰かに聞いて流産を知ったらしく突然『体調どぉ?』っと連絡がきて、その後に『このタイミングでごめん、妊娠しました!』と伝えられましたが、めでたいことなので嫌な気はしませんでした😊
GO!GO!
そうだったんですね。
私だったら流産しても誰にも言えない気がしますし、妊娠報告聞いたらどん底に落とされた気になっちゃいそうで…
みなさん強いですね。
友達が落ち着くまで言わないでおこうと思います。
ありがとうございました。