※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

協力してもらえてる恵まれた環境なのに息子達と一緒に過ごすだけでイラ…

協力してもらえてる恵まれた環境なのに
息子達と一緒に過ごすだけでイライラして
暴言を吐く自分に自己嫌悪です😰
 
小学生男の子3人、3歳5歳の女の子2人
5児の母親です。

男の子3人の言動が激しくて苦痛です。
家で暴れる→かたずけろー(怒)
ゲーム三昧→いい加減にしろ(怒)
止まらない兄弟喧嘩→外でやれ(怒)
数時間で限界になります。
娘2人はおままごとに花を咲かせ
平和なのですが、、

実親に定期的に預けたりしてリフレッシュ
していますし、パートもしてるので学童にも
行ってもらって迎えは主人がしてくれてこの状況です。
息子達が激し過ぎるのか私の懐がせますぎるのか、、
どなたか愚痴を聞いて下さい😭😭

コメント

♡♡

子供5人います🙌仲間です〜☺︎
うちも男4人いますが、カオスです😇
ソファからジャンプ、暇さえあれば戦いごっこが始まり...😭
男に囲まれているも長女も野蛮です🫠
おままごとはせず、一緒になって遊んでます😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    仲間がいて嬉しいです!
    想像以上に男の子育児大変で毎回怒ってばかりで泣きそうです。
    一度好き勝手させてみたり、暴れたら片付けると決まり事してみたり色々試してみましたが結局兄弟喧嘩に発展してしまいます。

    • 7時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    何か夢中になれるものとか、1日中外遊びは無理でも午前中だけ歩いて買い物へ行く!とかで騒がせるのも良しかと思います😊
    うちは朝から雨だったので、みんなでレインコート来て歩きで買い物に行きました🙆‍♀️
    あとはうどん作りやお菓子作りしたりして夢中にさせたり..今は窓ガラスにお絵描き出来るペンで遊んでます👀

    • 7時間前