※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこまま
妊娠・出産

母と性別の話をして、女の子が欲しいと思っていることを理解してくれた。子供の数や性別に悩んでいる。同じ性別の子供が続いている場合、次はどうするか悩んでいる。

今日母と電話をしていて
性別のことを話しました!
男の子だったーって!
そうなんだって感じで
何分か話していて私が女の子
欲しがってたの理解してくれていたし
やっぱり母も女の子だったら
もっと良かったかなと今ふと思いました!
母とは仲が良くて
買い物によく行ったりしてました!
私もそんな憧れあったんだと
思います…
別に男の子だから悪いとかは
お互い全然思ってないです😀🎀
まだ産まれてもないのに
次の話をするのもどうかなと
思うんですがモヤモヤがないと
聞かれると嘘になります…
でも4人ってどうなんだろと思ったり…
多分親は最後だろうね〜みたいな
ノリだしなんか複雑で( ´・ω・`)

最終的には夫婦の判断になるとは
思いますが(主人は子ども好きなんで
5人希望してますが私は頑張っても
4人かなと…言い方変ですいません…)
同じ性別が続いていて
次チャレンジしようと思った方
居ますか?
やっぱりゼリーとかしましたか?

コメント

ちび

それだけ子供産める経済力が羨ましい😭💖
うちは今回で最後ですし、質問の回答にもなってなくてごめんなさい💦

  • さちこまま

    さちこまま

    お金に不安がないと言ったら
    嘘になります💦

    お子さん大きいんですね😍💓
    回答嬉しかったです!
    わざわざありがとうございます❤️

    • 8月7日
3人のシングルまま

私は逆で2人女の子で、今回女の子だったらチャレンジしようか悩んでます(笑)今現在、エコーを見た限り女の子の可能性が高いです😂
男の子に憧れはありますが産み分けって言っても二分の一だし、ゼリーって実際どうなのかなとも思ってます🤔回答になってなくてすみません😭

  • さちこまま

    さちこまま

    なるほど((*゚∀゚))
    逆は逆で悩みますよね!
    でも女の子羨ましいです💕
    私ははじめ女の子って
    言われてから変わったんで笑💦

    ですよね〜
    悩みます😭
    回答ありがとうございます🎀

    • 8月7日
ベビー

うちは3人目で女の子予定です✨
私も母と仲が良くて自分にも将来娘がいたらいいなと思っていました♡
でも二人男の子が続きました♡これも運命だと思っていました!
正直また男の子だろうなと3人目の妊娠の時も思っていました🤰
でも女の子の予定です✨💓
うちは子供は元々二人でいいかなと決めていましたが、3人目が突然授かってしまい、女の子でした♡
経済的にはギリギリかと思いますが、何とかなる!と思っています!笑
私の周りだと同性が2人続いて、特に意識せずにいたら別の性別を授かったとゆう友達が多いです💓

  • さちこまま

    さちこまま

    羨ましいです💕
    本当おめでとうございます😍❤️

    私も3人なら周りに
    チラチラいるんで
    なんとかなるかな〜って
    勝手に思ってたんですが
    4人ってどうなんだろと…💦

    • 8月7日
ゆり

幼稚園で働いているものです。
3人男の子が続いて、4人目女の子という方いらっしゃいましたね。
それはもう溺愛されていました^_^

健康ならどちらでも、という考えはもちろんありますが、将来一緒にお買い物デートやお出かけしたい!と考えるとやっぱり1人は女の子欲しいなぁと思います^_^

子どもは2人欲しいなぁと思っていますが、もし2人とも男の子だったらもう1人チャレンジしたいなぁと思っています☆

大分気が早い話ですけどね!笑
知り合いに産み分け成功した人がいましたが、2分の1ですからね〜( ̄∇ ̄)
受精した瞬間にはもうどちらか決まっているそうですし!

旦那様が5人希望されているのならチャレンジしても良いのではないですかね^_^

私の妹は男の子を授かりましたが、5人目までは女の子生まれるまで頑張ると言っていました^_^

  • さちこまま

    さちこまま

    うわあ😍💕
    それは本当に嬉しかった
    んですよね!
    羨ましいです💕

    ですよね〜
    最終的には健康第一に
    たどり着きます!
    当たり前なんですが⑅︎◡̈︎*

    そうなんですよね〜
    調べると7割か8割の確率で
    成功みたいなこと
    書かれてるんですが
    なかなか踏み出せず…

    妹さんすごいです!
    主人も子ども好きで
    なにかと色々してくれてるんで
    助けてはくれるとは思う
    んですが経済面はやはり
    不安ですね( ´・ω・`)

    • 8月7日
  • ゆり

    ゆり


    自分が女で、母と仲良しだとやっぱり女の子欲しい〜〜♡ってなりますよね!!
    洋服とかも可愛い格好させたいなぁとか^_^

    ご主人、子ども好きでお手伝いしてくれるなんてお優しいですね^_^

    やっぱり経済面は気になるところですよね!
    やっぱりその辺、女は現実的なのでしょうね( ̄∇ ̄)

    姪っ子ちゃんでもいたら、うんとオシャレさせたりとか、そういう事もさせてもらったりできてこの思いを向けられたりして…なんて思っちゃいます☆笑

    男の子って時に理解不能な行動をする事があるので、男の子のお母さんたちはすごいなぁ、もし私が男の子のママになったらやっていけないかも…_(:3 」∠)_
    と思うことがあります。
    ですので、すでに男の子2人のお母さんのさちこままさんは尊敬します^_^

    お腹の赤ちゃん、元気に生まれて来ると良いですね☆
    体調にお気をつけてお過ごしくださいね^_^

    • 8月7日
  • さちこまま

    さちこまま

    そうなんですよね〜
    私自身弟と2人きょうだいで
    女が私だけだったんで
    本当に可愛がって
    もらったと思っているので
    自分にも娘が出来たら
    本当に可愛がりたいなあと💓

    主人はなんとかなるし
    俺が稼ぐからみたいな
    能天気なんですよね😭💦

    私も長男の時は
    全てが初めてだし
    異性だからか謎だらけで
    神経めちゃ使いました💦

    ありがとうございます😭❤️
    こんな悩みに相談に乗って
    頂きありがたいです!
    ゆりさんも身体お大事にして
    ください😍💕

    • 8月7日
  • ゆり

    ゆり


    ご主人、頼もしい言葉のような、奥様からしたら能天気と感じてしまうような…( ̄∇ ̄)笑

    赤ちゃんを授かるだけでも幸せな事ですからね!!
    まずはお腹の赤ちゃんを元気に迎えて、ある程度落ち着いたら、4人目どうするかまたご主人とよく相談して…っていう感じですよね^_^

    できれば1人目は女の子を〜そしたら2人目はどちらでも〜♡と思っているので思わずコメントしちゃいました(*´ω`*)

    でも男の子3人ってのもきっと可愛いですね♡♡
    子育てしながらの妊婦生活、本当に尊敬します!!
    私も新米のぺーぺーですが頑張ります☆☆

    • 8月7日
  • さちこまま

    さちこまま

    本当ですよー!笑
    困ったもんです( ´~`)

    そうですよね💓
    奇跡だと思っています!
    主人ともまた落ち着いたら
    話し合うつもりです⑅︎◡̈︎*

    そうですか!
    コメントしてくださり
    嬉しいです😀🎀
    私も応援しています!
    お互い頑張りましょう✊🏻✨

    • 8月7日
rymama

うちも男の子2人でもう大きくなったし子供はいいかなと思ってたんですが、予想外でできて女の子予定です。

当然夫婦でまぁ男の子だろうねって話してたし、一度検診で男の子かな?といわれたので三兄弟の妄想してたんですけどね💦

いまさら女の子を育てられるか?かなり動揺しちゃったのも事実です。
人間ってないものねだりですよね💦
私も母とすごく仲が良いので、娘がいたらなーって思ってたのに、いざ女の子と言われたらこうなるんだなって思ったり。

かなりずれちゃいましたが、私の職場に三姉妹のあとに男の子が生まれて溺愛してる家族がいます💕
男の子産まれるまでがんばる!!って言ってたのですごいなぁと思ってました。
旦那さんがそう言ってくれてるのなら全然ありかと✨
子供すきな旦那さんじゃないとなかなか難しい問題ですよね…💦
私の周りには3人目ほしい友達も旦那さんがストップかけてるところ結構あるんで…😭

  • さちこまま

    さちこまま

    妊娠おめでとうございます💕
    週数同じですかね?🤔
    女の子羨ましいです!
    ちなみに特に産み分けとかは
    されてないですかね?
    よかったら教えてください!

    分かります!
    私も実際そうなったら
    同じ気持ちになるかなと( ´・ω・`)

    えーそうなんですね😀🎀
    羨ましい!
    主人を信じて頑張って
    みるのもありですかね?笑

    • 8月8日
ママ

うちも2年前の妊娠、2姉妹からの3人目がいます、最初女の子と言われ、男の子?に変わり8割男の子からの女の子確定してずーっっと引っ掛かってますよ(笑)今でも男の子が欲しいです。
1歳過ぎたらつくろうと思ってましたがいざ1歳過ぎたら怖くて作れません(笑)3姉妹もめちゃくちゃかわいいですが、欲望が捨てきれません。。
たぶんうちは4人目、病院に通って産みわけすると思います。

  • さちこまま

    さちこまま

    えっ、途中から男の子になり
    最終的に女の子に
    変わったってことですか?😳

    一歳って大変な時期ですよね…
    私も最低2年は
    開けないと無理かなと( ´・ω・`)

    そうなんですね!
    病院に通うか自力でやるか
    悩むとこなんですよね…

    • 8月8日
ママ

そうなんです。6ヶ月で女の子、
7ヶ月で男かも?
7ヶ月後半男8割 次でかくていかなと
思いうきうきでいったら女の子ですねって言われて、はっきりいって落ちましたね(笑)それ以降女の子としかいわれず、産んだら女子でした
😂私は姉妹がほしかったので満足でしたが男の子も欲しいです。男の子服も2着だけ買ってあってまだ保管してあります。うちは排卵日前が妊娠したと思うのできっちり排卵調べてやるつもりです!次がどちらでも最後です!(笑)

  • さちこまま

    さちこまま

    珍しいケースですよね!
    女の子→男の子→女の子
    って((*゚∀゚))
    お洋服買ったんですね!
    さすがに買いますよね💦
    次着せれると良いですね😭💓

    私妊娠検査薬は何回も
    経験してるんですが
    排卵日のはしたことなくて…
    薬局にもありますよね?

    • 8月8日
  • ママ

    ママ

    ただ、8割男んときはなにが見えてたのか⤵⤵💦
    産まれるまで男かも?とは思ってました😅
    3人めがめちゃくちゃ可愛いので、これで次男子ならどうなっちゃうの~?!ってかんじなんでやっぱりほしいですな😂💦🙋

    薬局にも、排卵検査薬と一緒に置いてありますよ~!!

    • 8月8日
  • さちこまま

    さちこまま

    ですよね〜気になる笑
    下の子って可愛らしさ
    ありますよね((*゚∀゚))
    仕草とか!
    今次男がそんな感じです笑

    あれ簡単なんですかね〜
    全く無知で💦

    • 8月9日