
新生児の吐き戻し問題について相談です。授乳時に吐き戻しやむせることがあり、どうしたら防げるか悩んでいます。
新生児の頃は吐き戻しなんてほとんどなかったのですが、ここ最近毎回のように吐き戻してしまうようになりました😭💦
完母で前は10分ずつで飲んでいたのですが、最近両方で約15分くらいで乳首をぺっとして飲むのをやめます。
おっぱいの出が良すぎてなのか、むせることもしょっちゅうです。
逆流しないように体より頭のが高くなるように飲ませています。
どおしたら吐き戻し防げますか❓😣
見ていて可哀想なのでどおにかしたいです💦
- R\(^o^)/(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Himetan❤️
授乳前に搾乳して圧を抜いてからあげてもみてはどうでしゃうか?
母乳がたくさん出てた友達はそうしてましたよ😄

退会ユーザー
吐き戻しはしょうがないと
思います(´;ω;`)
うちの子は未だにげっぷさせても
何時間後に出てきます笑
寝返りしてもドバーッと
笑顔で吐き戻します汗
上下にぴょんぴょん
動くのでどうしても出てきます!
私もその頃相談しましたが
1ヶ月だと
飲みきれなかった分を
自分で出してると
保健所の方が言ってましたよ!
大人は胃の入り口に筋肉があるけど
赤ちゃんは入り口に筋肉がなく
開いた状態らしいです!
本人が普通な顔してたら
問題ないと思います!!
-
R\(^o^)/
笑顔で吐き戻してるってのが可愛いですね🤣
見ているこっちは苦しそうで心配になるけど、本人は意外と平気なのですかね❓😌
ゲップさせても何時間後に吐き戻しちゃうなんてどうにも出来ないですもんね💦- 8月7日
-
退会ユーザー
笑ってるのに吐き戻すと
最近苦しくないのー?!って
笑ってしまいます!
チャイルドシートも
お腹を圧迫するので
結局3時間前で
あろうが出てきちゃいます(´; ;`)
早く胃の入り口に筋肉
ついて欲しいです笑- 8月7日
-
R\(^o^)/
3時間前でも出ちゃうなんて出やすいのですかね😣💦
やっぱりその子その子で戻しやすい体質もあるかもしれないですよね🤔
育児大変ですがお互い頑張りましょう❗️♥️- 8月8日

あんちゃん
わたしのとこも、吐き戻しひどかったです。
本当に心が折れそうなくらいにそのことで悩みました。
満腹中枢がしっかりできてないので飲み過ぎてしまうみたいですよね。
あらゆるものを試しましたが、
吐き戻し防止枕は結構使えました!
ネットとかで売ってます!
最近やっと吐き戻ししなくなってきました!
-
R\(^o^)/
吐き戻し防止枕元気になっていました❗️
試してみようと思います😆✨- 8月7日

ぴっころりん
飲ませた後ゲップをさせて
いっとき胃を下に向けた状態で
抱っこしてみてはどうでしょう?
-
R\(^o^)/
片方飲んだあとにゲップさせるのですが、ゲップの前に吐き戻すこともよくあります😭
吐き戻しちゃうのがだいたい乳首から離れてすぐなのでどおしたらいいものかと💦- 8月7日

みゅち
この時期はまだまだ吐き戻しは多いですが、心配になりますよね😣
うちは6ヶ月頃でも、まだ吐き戻しが頻繁で、心配でお医者さんに聞いたんですが、その時期でも吐き戻しする子はするし大丈夫だよと言われました。
ズリバイしながら、色んなとこに吐きまくってたんで、やめてーとはなりましたが笑笑
-
R\(^o^)/
ズリバイしながら吐き戻しはやばいですね❗️😨
後が大変そうです😅
やはり赤ちゃんの吐き戻しはもうしょうがないのですかね💦- 8月7日
R\(^o^)/
それ良いですね❗️
考え付かなかったです🤣
最近飲む間隔も空いてきて欲しがる頃にはおっぱいパンパンだったので出すぎだったかもです💦
早速試してみます✨