![わたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横田マタニティーホスピタルの特別室や個室に主人と一緒に泊まることは、医師の許可が必要ですか?
群馬県前橋市の横田マタニティーホスピタルの、特別室または個室に入院した方いらっしゃいますか?
特別室にも個室にもソファベッドやソファがあり、入院の際は主人にも一緒に泊まってもらいたいと考えていましたが、マタニティブックには「医師の許可があれば」との記載がありました。
何か特別な理由がない限り同伴入院は出来ないのでしょうか?
- わたまま(6歳)
コメント
![しほやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほやん
特別室も個室も
何もなければ泊まれると聞きましたよ!
医師の許可というのは
母体と赤ちゃんの体調次第ということではないでしょうか?!
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
個室で入院しました!看護師さんによっては渋られます。でも家から距離があるとか、旦那さんの仕事が遅くて面会時間に来られないとか説明をすれば泊まれました。
泊まる際に医師に許可を取る申請書みたいのを書きます。書き方などは看護師さんが教えてくれました。
もう1年半くらい前なので変わっていたらすみません。あと、特別室はまた違うルールかもしれないので確認してみてくださいね😊
-
わたまま
回答ありがとうございます😊
渋られちゃうんですね…😱💭
家も病院まで10分範囲内で、旦那は仕事休む気満々でした💦
泊まれないって考えてた方が良さそうですね…😅
貴重な経験談をありがとうございました!- 8月8日
-
まろん
私も2人目横田を考えていて、上の子がいるので泊まったりしてもらいたいなぁって思ってました😊もう10年くらい前ですが、いとこが特別室に入っていた時は5日間ずっと旦那さんが泊まっていたような気がします!
でも特別室となるとお値段がはりそうで...😂笑
もうすぐですね!頑張ってください〜😊❤️- 8月8日
-
わたまま
上のお子さんも一緒にいられたら安心ですよね😍💓
5日間ずっと旦那さん一緒は羨ましいです😭
個室か特別室かでまた違うんですかねぇ…💦
横田さん元から入院費高めなのに、もう破産寸前です😂笑
泊まれないかダメ元で次の検診日に聞いてみます!
ご丁寧にありがとうございました😍❤️- 8月8日
わたまま
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭
一緒に泊まれる事を期待して個室希望してたので、それを聞いて安心しました!