※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がいて、抱っこ紐とおんぶ紐を検討中。腰の事故で問題あり。エルゴが良いと言われているが、悩んでいる。オススメがあれば教えてほしい。

3ヶ月の息子がいます。
抱っこ紐とおんぶ紐が一緒になっているのを買いたいとおもっているのですが

調べたらやはり皆さんエルゴが良いみたいなのですが
エルゴを使うとお腹あたりが苦しくなったりする
と書かれていて

でも、私自身1度事故で腰の骨をおっていて、その骨はもう二度と戻ることはないと言われています。
といっても、3700の子を出産してるのですが
これからの成長で抱っこ紐を使ってる際に腰が痛くなるから
エルゴが良いと書かれていました。

とても悩んでいます。
オススメなどあれば教えて欲しいです

コメント

はる

エルゴ合わなくてナップナップに買い換えました!
使わないとき折りたためるしポッケついてるし抱っこ紐自体軽いのがいいですよ!

  • まひろ

    まひろ

    お返事ありがとうございます♪
    調べましたが
    とってもいいですね!!
    カラーのバリエーションがすごくとても可愛いです!
    教えていただきありがとうございます♪

    ちなみにどこで買いましたか??
    赤ちゃん本舗とかでも売っていますか?

    • 8月7日
  • はる

    はる

    ナップナップのサイトで買いましたよ!

    • 8月7日
  • まひろ

    まひろ


    サイトですね!
    わかりました!!
    ありがとうございます♪

    • 8月7日
くーたんmama(*´︶`*)❤︎

BuddyBuddyのサイドプラスオススメです٩(*´︶`*)۶

おんぶしても抱っこでも腰痛くならないです٩(*´︶`*)۶

着脱簡単でメッシュタイプなので結構いいです٩(*´︶`*)۶

  • まひろ

    まひろ

    お返事ありがとうございます
    m(_ _*)m゛

    調べましたが、抱き方が色々あって
    赤ちゃんも楽しめたり
    自分自身も楽な感じに帰れそうですごくいいですね!
    腰についても書かれていたのでもう少し詳しく知りたいと思いました!!

    皆さんに聞く予定なのですが
    ちなみにどこで買いましたか??
    赤ちゃん本舗とかでも売っていますか?

    • 8月7日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    私はたまたまリサイクルショップで見つけて買いました٩(*´︶`*)۶

    多分赤ちゃん本舗やベビザらスで売ってると思います(❁´ω`❁)

    バースデーでは見たことないので売ってないような気がします((´∀`*))

    • 8月7日
  • まひろ

    まひろ


    なんたる!偶然なる奇跡ですね!笑

    抱っこ紐については赤ちゃん本舗に行くと良いと書いていたので
    今度行こうと思ってるんです♪

    教えて頂きありがとうございます♪

    • 8月7日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    ほんと偶然なる奇跡です笑

    そうなんですね٩(*´︶`*)۶

    いえいえ(❁´ω`❁)
    いいのが見つかるといいですね(❁´ω`❁)

    • 8月7日
いちご

エルゴは
・付け方が難しい
・日本人のママ、赤ちゃんの
体型には合いにくい
・落下事故が多い

赤ちゃんは股関節開きすぎるのは
良くないし、日本人のママには
肩幅だったりがアメリカ仕様
だから合わない事が多いと
ベビザラスで言われました!
私は152センチで肩幅も狭いので
お祝い貰ったエルゴは使えず
アップリカのコアラを
買い直しました!

私も3600超えの大きめちゃんを
出産しましたが、体重がある分
足、股関節への負担は大きく
なるので、そこにクッション性の
あるものが良いみたいですよ(◍•ᴗ•◍)
今のところ私自身腰が痛いとかも
ありませんし、正しい位置で
つければ大丈夫だと思います🙆‍♀️
7月に出た新商品ですが
一度何個か試し付けしに
行ってみてはいかがでしょうか?

  • まひろ

    まひろ

    お返事ありがとうございます
    m(_ _*)m゛

    なるほど。。
    そんな事もあるんですね!
    勉強になります!!

    調べてみましたが
    見た目からして、しっかりした感じがあり
    ちぃママさんの言う通り赤ちゃんのことをしっかりと考えられてる感じでした!

    大きい子は産むのが大変ですが
    子育てはまだ少し楽さっていうんですかね?笑
    安心がありますよね。笑

    ちなみにどこでつけたりできますか??

    • 8月7日
  • いちご

    いちご


    大きいからか丈夫ですよね❤️
    熱上がることもなくおっぱい
    吸う力も強く助かってます╰(*´︶`*)

    私にはコアラ合ってるなー
    っと思います(●´ϖ`●)
    どこのメーカーを買うにしても
    総メッシュタイプのほうが
    おススメですよ(◍•ᴗ•◍)
    冬はコート等厚着したりするので
    蒸れて暑いらしいので
    メッシュのほうが良いみたいです。

    私はベビザラスで試着、
    購入しました٩(๑ơలơ)۶♡
    ポイントも貯まってたので(゚∀゚)❤️
    最初に書いた知識もそこの
    店員さん譲りです🙃笑
    定期的に勉強会をしてるらしく
    店員さん自身その時に試着も
    したらしいです(●´ϖ`●)
    試着は赤ちゃん本舗等
    他の赤ちゃん用品のお店でも
    できると思いますよ(๑′ᴗ‵๑)

    • 8月7日
basil

腰が悪いなら、抱っこよりおんぶの方が断然ラクですよ!
なので、おんぶのクチコミが良いもの買った方が良いと思います!

私自身、腰に持病があるのですが、子供が軽いうちはまだ良いけど、ある程度になると抱っこ本当に辛くて、外出中に動けなくなった事があります(;^_^A

その時は必死にベンチ探して、少し休んで、抱っこからおんぶに切り替えたらなんとか歩けて家に帰れました(;^_^A

ちなみに私はコンビのセオッテというもの使ってます。

でもそもそもおんぶもつらいので、基本はベビーカーで、抱っこ紐は雨の日か予備として持ち歩く程度です←予備なので、軽さも重視!エルゴは重いけど、セオッテは軽いです。