コメント
ロッタ
綾瀬市民ですが堀病院だったので参考になるか分からないですが綾瀬の助成券使用して毎回1000円だったのでそんな7000円もいかないとは思うのですが補助券なしでの診察ですか🤔?
かすみ草
先日、NSTと血液検査をした時は5000円かかりました。
-
ミニーLove
そうなんですね!高くて5000円。
7000円は行かない感じですかね?🤔- 8月7日
ロッタ
綾瀬市民ですが堀病院だったので参考になるか分からないですが綾瀬の助成券使用して毎回1000円だったのでそんな7000円もいかないとは思うのですが補助券なしでの診察ですか🤔?
かすみ草
先日、NSTと血液検査をした時は5000円かかりました。
ミニーLove
そうなんですね!高くて5000円。
7000円は行かない感じですかね?🤔
「検診」に関する質問
3歳児検診で初めて娘の発達について相談しました。 相談内容は 【行動の切り替えが苦手】 例えば公園で遊んでいて、何時になったら帰ろうね、時計の針がこの形になったら帰ろうね、ママの携帯がピピッてなったら帰ろうね…
自分が住んでいる県に無痛分娩対応の産院が無い状況です。他県で無痛分娩をした方など、もし経験ある方居たら、どのような流れで出産したか教えて欲しいです。検診は通える範囲の病院で、出産は事前に相談の上無痛分娩対…
昨日の個人懇談で娘が多分療育に通うことになると思うって言いました。 でも担任の先生はここ最近娘がかなりはっきりと話せるようになったなと感じてるようです。 3歳クラス始まった当初お誕生日早い子達が「〇〇ちゃん何…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミニーLove
補助券ありです!