※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

一歳半からお昼寝卒業の個人差があります。最近お昼寝しない子も普通にいます。

個人差はあるとおもうのですが、お昼寝卒業ってどのくらいの月齢からですか?
一歳半ですが最近お昼寝してくれません。
一歳半でもお昼寝しないこって普通にいますよね!?

コメント

けろち

一歳半くらいには習慣づけておひるねすることはなかったです!

じゅん525

うちは二人とも1歳半にはなくなりました!

  • のん

    のん

    ありがとうございます^ - ^
    2人ともだなんてまま大変🤣

    • 8月7日
ありんこ

うちの上の子はいまだに昼寝しますが、同じくらいのお友達は1歳半からお昼寝しなくなったそうです。
その分夜早く寝るから楽だよ〜と言っていました😊

☆ユミ☆

うちは1歳半前で朝寝が卒業。
昼寝は未だにしてますよ。
最近しなくなったかな〜ってとこですが、その場合は夕方に寝ちゃいます💦

  • のん

    のん

    ありがとうございます。
    よく寝てくれるこ羨ましいです😅

    • 8月7日
ママリン

うちの子は寝るの大好きなので、お昼寝は必ず毎日してます☺️
3時間くらい寝てますよ〜。
夜も普通に朝までぐっすりです。
2歳過ぎて周りの子も寝ない日が増えてきたとは言ってますが、全くしなくなった、って言ってるママさんはあまり聞かないです💦

  • のん

    のん

    そうなんですね・・ありがとうございます😭

    • 8月7日