
旦那の家族が苦手で、義理の姉の子供と同じ幼稚園に行きたくない。遠くの別の幼稚園に通わせたいが、どこに行くかまだ決めておらず、話を避ける方法を知りたい。
色々とあって旦那の家族が苦手です。義理の姉の子供が、うちの子と同じ年で来年から幼稚園なのですが、近所に住んでいる為うちの子と同じ幼稚園に行かせようとしているみたいで…
それは絶対避けたいので少し遠くても違う幼稚園に通わせいんです。泣
もう願書を出すギリギリまで、どこの幼稚園に行くか聞かれても、まだ迷ってて…と言って言葉を濁すか、幼稚園の話題にはならないように逃げ切るしか方法はないですよね?(>_<)
- ぽん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
先に相手方に聞いてから違うとこ出すようにしたらどうです?
向こうも様子見てるんかな。
何個かゆうてみて、反応みて、無さそうなところに出す❗

にゃ
お姉さんから同じ幼稚園にしようよ!と言われてないのなら
私ならハッキリ伝えます!
同じ幼稚園になるとお互いに嫌ですよね!
被らないようにしたいのでお姉さんはどこにしますか?って聞きます^_^
-
ぽん
義理の姉ははじめ、うちが希望している幼稚園とは違う別の幼稚園に行かせようとしてたみたいですが、うちが〇〇幼稚園に行くと知ったら、うちの子もいるから同じ幼稚園にしよう考えが変わったみたいで…
ハッキリ被りたくないって言うのが本当は1番ですよね!泣- 8月7日
-
にゃ
同じ園にするよ!してもいいよね?って言われてないんですよね? しようかなー。同じがいいよね?🤔
最初にハッキリ言わないとあとあとズルズルと 習い事はじめたら同じ場所にしよう同じものをさせよう!ってやって来ちゃうと思いますよ😵
そういう人ってだいたい真似すると思うので😆- 8月7日
-
ぽん
そんな風には言われてないです😭
やっぱりハッキリさせた方がいいですよね!
同じ園になったらクラスは違っても、行事や習い事などベタベタくっつかれるのがすごく嫌です💦
私は他のママ友さんと仲良くしたいし、義理姉とママ友は無理です😂
ハッキリさせるのも勇気いるけど頑張ります!笑- 8月8日
ぽん
そうですね(>_<)
私が聞くと変に怪しまれたりする可能性があるので、旦那に頼んで実家へ帰った時さりげなく聞いてもらいます!
ありがとうございます。