
コメント

ありす
私も産む前はそう言われてましたが、上も下も2ヶ月頃には夜は一度も起きる事なくグッスリ寝る、全く風邪ひかない。って感じです😂

AKO
まだ8ヶ月なので参考にならないかもですが、私は4ヶ月くらいからグッと楽になりました😊
今でも夜中の授乳で2回ほどは起きますが夜泣きなどはありません✨
泣いて起きても上の子も最初の頃は一緒に起きていましたが今は知らぬ顔で寝ています😁
上の子の風邪をもらいもう風邪は4回ほど引いていますが、これは男の子だからとかではなく下の子の宿命だと思います😅
きっと今が疲れもたまってピークで辛いですよね💦
私も下の子の方が最初は、手がかかり…やっぱり男の子は大変なんだ😱
と、思っていたのですがこれも個性で性別はそんなに関係ないと思います✨
おっぱいマッサージの先生いわく、男の子は親離れが早いぶん小さい頃の甘えが濃厚だそうです😳
お互いにぼちぼちやりましょう✨
-
ぴっぴ
ありがとうございます😢🙌
そおなんですね!!
男の子は甘えが濃厚なんですね😱笑
聞けてとても安心しました😊!!- 8月7日

ままり
うちの子は、まだ朝まで続けて寝ません(>_<)
いつになったら朝まで眠れるのか…😂😂
風邪はあんまり引かないです!
引いても鼻水出るくらいです🤗
-
ぴっぴ
やっぱり関係ないですよね😫💧
ありがとうございます!!
とても安心しました🙏❤️- 8月7日

猫派
毎日お疲れ様です!
すごい言われますよねそれ(><)
うちの子は夜間断乳した7ヶ月の頃から夜続けて寝てくれるようになりました。
女の子を育ててないので比較できませんが体調はあまりくずさないです!
-
ぴっぴ
そおなんですね!!
男の子は寝ないとか関係
ってことですよね(><)
体調の件も安心しました😂
ありがとうございます🙌❤️- 8月7日

退会ユーザー
上の子は2ヶ月からまとまって寝てくれましたよ❁︎
うちは下の子が体弱い感じです💦
上の子は丈夫なので😂
夜泣きは経験したことないですし
周りの友達のお子さんがたまたまそうだっただけだと思います!
-
ぴっぴ
ウチの子も2ヶ月になった
ばっかりなのですが
2ヶ月のいつ頃からまとめて寝て
くれましたか?🙌
娘も2ヶ月から寝てくれました😂
やっぱり関係ないんですね!💦
安心しました😊- 8月7日
-
退会ユーザー
2ヶ月と3日とかだったと思います😂
予防接種を受けた日からでした❁︎- 8月7日
-
ぴっぴ
明日初めての予防接種なので
それは期待しちゃいます...😂笑
いきなり7時間とか
寝てくれたのですか?😳🙌- 8月7日
-
退会ユーザー
そうです😂
なぜかわかりませんが
予防接種の日に初めてぶっ通し7時間
日にちがたつごとに増え最大12時間くらい寝てました😭
今も8.9時間は寝ます😂- 8月7日
-
ぴっぴ
娘もそれぐらいから寝る子だった
ので寝てくれたらいいんですけど
ね...😱💦
下の子はいつから寝だしましたか?(´∀`)✨- 8月7日
-
退会ユーザー
初めからよく寝ます😂
確か1ヶ月の頃になれば既に5.6時間は寝てました💦
でも今も5.6時間が最長です!
それ以上は寝ません❁︎
上の子は混合 下の子は完母の
違いのせいもあると思いますが😭- 8月7日
-
ぴっぴ
え、すごいです😳🙌
色々教えて下さり、
ありがとうございました🙏✨
寝る日が待ち遠しいですが
頑張ります(´∀`)- 8月7日

退会ユーザー
2ヶ月くらいから少しずつ空くようになりました(^^)
今一歳ですが、パパ→上の娘→息子と私と経由して一度なら風邪を引きましたが熱とかは出なかったので、今のところ娘の方がよく風邪とか引きます😂
娘の時は夜泣きありましたが、息子は夜泣きはなかったです😅
-
ぴっぴ
やっぱり2ヶ月頃からですよね!😫
空くとはどれぐらい
空いてきましたか?(ToT)
性別は関係ないって
ことですよね\(^o^)/
安心しました😊😊❤️- 8月7日
-
退会ユーザー
そうです☺️
3時間弱だったのが4、5時間に空きました😊
その通りだと思います(^^)
十人十色です✨
娘は抱っこちゃんで息子は引っ付き虫ちゃんですが可愛いです✨
これからどんな子になるのか楽しみですね😆💕
無理しすぎずほどほどに頑張ってくださいね😊- 8月7日
-
ぴっぴ
羨ましいです😢🙌
息子も徐々に空いてくる事を
祈ります...(ToT)
今はしんどいですが、、、
頑張ります🙏
ありがとうございます❤️- 8月7日
ぴっぴ
羨ましいです...😂🙌
聞いて安心しました(;▽;)
ありがとうございます!