※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
妊娠・出産

一人目で妊娠高血圧症候群になり、二人目も心配。同じ経験の方、注意点は?

一人目を妊娠高血圧症候群で緊急帝王切開になりました。
もうそろそろ二人目を考えているのですが、一人目で妊娠高血圧症候群を発症していると二人目もなりやすいと先生に言われました。
実際に、二人目もそうなった人いらっしゃいますか?
また、ならなかった人はどんなことに気を付けていらっしゃいましたか?

コメント

deleted user

私は1人目で妊娠高血圧症候群になり、35週でバルーンと促進剤で出産しました。
産後は正常値に戻っていたのですが、2人目妊娠と同時にまた高血圧になり、2人目は安定期頃から服薬してました😭
それでも後期にまた上がってしまい、2人目は34週でバルーンと促進剤でまた出産しました。

そこからは慢性的な高血圧になってしまい産後もずっと服薬を続け、
今回3人目希望して服薬をやめ妊娠しましたが、また血圧はあがぅてきているので、安定期に入ったら服薬予定です。
私は毎日自宅でも血圧測定をし、減塩を心がけています。
妊娠前は毎日スクワットを150回ずつしていましたが、現在はつわりでダウンです😭😭

  • らんらん

    らんらん

    コメントありがとうございます
    やはり高血圧になったんですね💦
    減塩たいせつですよね!元気な赤ちゃんが産まれますよう願ってます✨

    • 8月8日
🌼

一人目で妊娠高血圧症候群になり、羊水過少もあり緊急入院しました。
ちょうどGWの頃だったので、色々な検査をして、結果的にそんなに急がなくてもいいだろうと言われ、管理入院の後、出産しました!
二人目も中期頃から少しずつ高くなり、入院しましたが、安静にしたら血圧も落ち着き、退院しました!
一人目で妊娠高血圧症候群だと次回もなりやすいみたいですが、軽症だったか重症だったかにもよるみたいです!

  • らんらん

    らんらん

    コメントありがとうございます!
    二人目もなりやすいというのは本当なんですね。軽症と重症だとどうちがうのでしょうか??

    • 8月8日
もも

こんばんは😊
私と全く同じ方がいて、思わずコメントしちゃってます🙏
質問の答えになっていなくてごめんなさい🙏
りょうさんの家族とかは何か言ってますか?旦那さんとか😊

私も1歳2ヶ月になる男の子を育ててます💛そして妊娠高血圧症候群で入院から、促進剤で早めの出産でした。私も最近2人目を考え出してて
やはり高血圧症候群のことを考えてしまって2人目に踏み切れてないんです😭