※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春夏
産婦人科・小児科

さいたま市で受給者証のみ持参時、実費全額になるでしょうか?保険証がなく初診の場合です。

さいたま市で、保険証はなくて受給者証だけある場合、やはり実費で全額ですか?
今、保険証を切り替えていて手元になく…初めてかかる病院なのですが…

コメント

つむちゃん

どこの市でも初診で保険証がないと基本実費になるかと思います(´;Д;`)
今月必ず持ってきてくれるっていう確証もないですし…。
病院によってはいいって言うところもあるかもしれませんが、初診だと難しいと思います(´;Д;`)

  • 春夏

    春夏

    やはり初診は難しいですよねm(__)m
    皮膚科に行きたかったのですが、かかりつけの小児科に行こうかなと思います!
    ありがとうございました♪

    • 8月7日
🐼m♡s🐨ママ

さいたま市在住です❗
先月頭に主人が転職し保険証切り替え中に子供2人風邪からくる胃腸炎になり小児科受診しました💉
小児科も薬局も全額負担でその月に領収書と新しい保険証持参したら全額返金して貰えましたよ👌
月をまたいでしまう場合は8割小児科薬局で返金、2割は区役所で手続きし後日振り込みと説明されました✋
ご参考までに☺️

  • 春夏

    春夏

    コメントありがとうございました(^^)
    昨日受診したら同じように説明されました♪

    • 8月8日
ゆう

保険証社保ですか?

社保の申請済みの到着待ちなら
証明書もらえますよ(๑╹ω╹๑ )

  • 春夏

    春夏

    社保です!
    証明書は会社にもらうのですか?
    今日病院行きたいのですが…すぐに発行されるのでしょうか?

    • 8月7日
  • ゆう

    ゆう

    会社の事務員にいえば
    すぐだせるよー(๑╹ω╹๑ )

    それもってくと
    自費にならへんよー♬

    • 8月7日
  • 春夏

    春夏

    ありがとうございます!
    主人に確認してみます♪

    • 8月7日