
コメント

さくら
大部屋でした!
まさかの私以外全員外国人でした(笑)
みんな各々自分の子のお世話にいっぱいいっぱいなので話せるような雰囲気ではなかったです💦
友達は大部屋+母子別室だったのですが、一緒になった人と話したりしたみたいです💡

MOM:)
母子同室だったので個室にしました。
多少泣いても自分だけの空間だったので余裕がありました🙋🏼♀️大部屋だと泣き止ませなきゃ!と焦ってしまったと思います。今でも出先で泣かれると焦るので☹️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
今回どうするか迷ってるんですよね🥲- 1月25日

ママリ
個室にしました!
音楽流したりテレビつけっぱだったり、赤ちゃん泣いても気使わないで自分のペースで過ごせたのですごく楽でした😊
-
はじめてのママリ🔰
音楽流せるのはいいですね😂
確かに気は使いますよね- 1月25日

退会ユーザー
1人目 大部屋
2人目 個室
(違う病院なので結果的にこうなった感じで、それぞれ自分で選んだわけではない)
大部屋の時は食事はカフェテリアでみんなで食べて、けっこうワイワイ楽しかったです!1ヶ月検診で再会したり。
その後も付き合えるママ友を作れるかはコミュ力次第かも。私はそう言うタイプではないので連絡先交換などしませんでしたが、コミュ力あるタイプの方はママ友作ってましたよ!
個室は個室で面会のんびりできるので、上の子がいると便利です。
-
はじめてのママリ🔰
カフェテリアで食べられるんですね!
子供は面会できないところなんですよね🥲
部屋での面会ではなく面会スペースでって感じです!
いつも個室で今回迷ってて🥲- 1月25日

はじめてのママリ🔰
個室です!!
トイレもシャワーもついてて人も気にしなくていいので個室一択でした😊
-
はじめてのママリ🔰
トイレもシャワーもついてるのは羨ましいです😳
- 1月25日

退会ユーザー
個室にしました!出産以外で大部屋入院した事ありますが、シャワーの時間が自由に出来ないのが地味に苦痛で😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!
シャワー自由にできないのは地味に苦痛ですね- 1月25日

ままりん
個室でした!帝王切開だったので翌日など自分が痛みで唸ることがわかっていたので( ;ᵕ; )
-
はじめてのママリ🔰
痛みのこと考えてなかったです🥹
去年3人目を出産したあと後陣痛と腰の痛みがひどくて唸ってました🥲
個室にします笑- 1月25日

はじめてのママリ🔰
22wから切迫入院で大部屋だったりもしたので産んだ後ぐらいゆっくりしたいと思い個室にしました🥺
-
はじめてのママリ🔰
それはゆっくりしたいですね😭
- 1月25日

ままり
総合病院で4人部屋でした!
私が入った時から皆さん常にカーテンで仕切ってて
大部屋だけどカーテンで仕切ってる半個室みたいな感覚でした👀
ばったり会った時は挨拶するぐらいで、会話とか無かったです。
母子同室はやってなくて、授乳の時などに赤ちゃんルームに行く感じでしたが
その部屋でも皆さん各々に授乳していて、交流がある雰囲気じゃなかったですー。
はじめてのママリ🔰
そんなことあるんですね😳
なるほど、、確かにお世話でいっぱいいっぱいかもしれないですね🥲
いつも個室なんですが今回はどうするか迷っていて🥲
さくら
次産むなら絶対個室にします🥺
みなさん書かれているように自分のペースで過ごせるのと、泣き止ませなきゃと焦らなくていいのは自分の心の余裕にも繋がってくるかなと思ってます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
自分のペースで過ごせるの大きいですよね😂