
旦那のイビキが凄くうるさいです😅隣で寝てる私はもちろん、娘が起きてし…
旦那のイビキが凄くうるさいです😅
隣で寝てる私はもちろん、娘が起きてしまうこともたまにあります😅
とゆうか、寝息がやたらとデカくて
呼吸すんのにこんなに音出るの!?ってくらい😭😭
横向きで寝るとイビキも寝息もうるさくないです😅
仰向けになった瞬間始まります😅
今はうるさくなる度に私が寝返りをぶつけて刺激して止めてます😅
1LDKですが、部屋しきってないので離れて寝てもうるさいです😭
なにかいい方法はないでしょうか😭
病院も、市販のアイテムも使いたがらないです😭
イビキって遺伝するんでしょうか😭
女の子なので、将来こんなイビキとか寝息になったら可哀想で、、、😭😭
- あやぽ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんちょっとぽっちゃりだったりしますか?
私の母もイビキがひどく、呼吸が止まっていることもあったので何度も病院にいくよう促していました!
ただ当の本人はどれだけ酷いのか分かってないのでなかなか行ってくれませんでした!
無理やり病院連れて行くと、重度の睡眠時無呼吸症候群で今は毎晩CPAPというマスクをつけて寝ているようです!
お陰で血圧も下がったようで安心しています!
うるさくて寝られないのも迷惑ですが、大きな病気につながることもあるので心配です😢
あやぽさんやお子さんのためにも1度病院行って欲しいですね✨

退会ユーザー
私の旦那さんも今隣で
ブルドーザーって感じです😂
録音して耳元で流してあげようかなって感じですが仕事で疲れてるから仕方ないで顔さすったりして我慢中です😅私も何か方法あれば知りたいです
-
あやぽ
ブルドーザー😂まさにその通りです😂😂(笑)
今は娘も3時間ほど寝るようになったのでまだ良いですが、もっと小さかった頃は娘1時間ごとに起きるのに旦那のイビキで寝れないしでイライラやばかったです(笑)- 8月7日

ychibee
うちも現在進行形でイビキがうるさくて私が寝れません😂😂
うるさすぎる時は軽く蹴ったりしてます(笑)
そうすると一時的に小さくなるので(笑)
-
あやぽ
私も蹴ってます(笑)でもほんとに一時的にですよね😂😂
何回かに1度は旦那が横向きになってくれるので、それまで蹴り続けてます(笑)- 8月7日
-
ychibee
自分が蹴られたら嫌だけど、うるさすぎて蹴っちゃいますよね😂
自分のイビキが酷いって自覚してなかったので以前ムービーに撮って聞かせたらびっくりしてました😂😂- 8月7日

maa
寝る前にお酒とかは飲みますか?
後は枕を変えてみるとか?😂
旦那もイビキたまにかきますが
蹴ります笑笑
横向きがやはり一番対策としては
良いみたいですね^ ^ あとは寝やすい環境を整えるとかですかね😂
-
あやぽ
飲まないです😅むしろお酒苦手なんです😂
やっぱり横向きですよね😭- 8月7日

ちろる
うちもめっちゃうるさいです😂
旦那さん鼻炎じゃないですか??🤔
うちは鼻炎なので
口呼吸というより、鼻が鳴ってるって感じです(´・ω・`)
寝息もでかいです😅💦
最近知った鼻の通りがよくなる
マッサージをしだしたら
めっちゃ静かになりました!!✨
しない日は工事現場ですが…
今日はするの忘れてたので
うるさすぎて耳栓してます…🤮
-
あやぽ
うちも鼻がなってます😭
マッサージなんてあるんですね!!😳
娘の睡眠を守る気持ちで蹴り続けてます(笑)- 8月7日
-
ちろる
じゃあちょっと鼻炎かもしれないですね😂💦
私も赤ちゃん産まれてからが
めっちゃ心配です…(笑)
自分より子供の安眠のために!!
戦わないといけないですね!!🤮(笑)
蹴るのはおもしろすぎますw🤣
拾い画なんですが、
貼っておくので試してみてください✨
うちはそのマッサージして
市販の点鼻薬も一応やってみてます😭
やらない日よりは調子いい気がします( ;∀;)- 8月7日
-
ちろる
続きです😌✨
- 8月7日
-
ちろる
寝る前にこのマッサージしてあげてます😭
自分でしてほしいとこですが😂💦(笑)- 8月7日
-
あやぽ
娘うまれてすぐの時、1時間ごとに起きてたのでちょっとの睡眠も大事だったのにイビキうるさくて何度イライラしたことか😅😅
画像ありがとうございます💗☺️やってあげてるなんて、優しすぎます🤦🏼♀️🤦🏼♀️- 8月7日
-
ちろる
眠いのに寝れないときの
いびきは最悪ですよね〜😂💦💦
私もそうなる予感が…😢(笑)
本人は気持ちよさそうに眠ってるのか
余計イライラしますよね🤣笑
今は自分の安眠のために
やってあげてます(∵`)
今日はサボっちゃって
うるさくて気づけばもう朝です…🤢🤢- 8月7日

N
旦那さんぽっちゃりか、年齢が上か、お顔がすっきり細いというか痩せ型のお顔ですか?
ぽっちゃりだとお肉で圧迫されていびきかいて、年齢が上がると下の筋肉が衰えて喉の方に下がるのでいびきをかいて、痩せ型のお顔だと顎が小さくて舌が収まり切らずに舌が喉の方に下がっていびきをかくそうです😨💦
これらの理由でいびきをかく人って睡眠時無呼吸症候群とかになりやすいそうで抱き枕で横向きに寝かせるとかした方がいいみたいですよ😢
ちなみに私の主人は痩せ型のタイプです😢心配😢
-
あやぽ
うちのも痩せ型ですね!!
無呼吸怖いですよね😭😭- 8月7日

とまこ
ガムテープ貼りましょう
うちのパパはたまに唸ったりしてます
あやぽ
私のデニム履けるくらい痩せ型です😭なんで起きないのかなって思うくらい本人はしっかり寝てるので不思議です😭
病気に繋がってるかもしれないんですね😭病院連れていきたいです😭
はじめてのママリ🔰
羨ましいくらい細いんですね!
うちの旦那は結婚後みるみる太りました🐷
本人は自覚がない分、なかなか病院にもいきたがらないですよね💦
少しでもわかってもらうために、私は録音して聞かせてました!笑
それで周りの苦労も知り、やっと対策をする気になったようです✨