
旦那の給料が19.7万で、毎月3万の養育費を支払い、ギリギリ生活。36歳の旦那は工場で過酷な環境で働いており、仕事を変えたいが手取りが下がる可能性も。変えるべきか悩んでいます。
こんばんは😴
長文だし説明下手です…💦
旦那36歳、私23歳2人とも会社員です。
(今は私は育休中ですか…)
旦那の会社の基本給が16.6万で
ほぼ毎日残業して(1、2時間程)尚且つ、
土曜は休みでも毎週フル出勤、
日曜は午前中のみ休日出勤しています。
それで手取りが19〜22万ほどです。
今日給料日だったんですが、今回19.7万でした。
ちなみにボーナスも8万とかです。
光熱費、家賃など諸々…それプラス養育費で
毎月3万払ってます。
子どもはあと1人は欲しいと思ってます。
支払いなどで毎月ギリギリです。
(足りない時も多々あります。)
工場仕事で毎日40度以上の暑さの中してもらってるのでこれ以上仕事してきてなんて言えません🤮
正直仕事を変えてほしいと思うんですがもう36です。
みなさんだったら変えてほしいと思いますか??
逆に手取り安くなったりもしますよね…
- (^ω^)(7歳)
コメント

rei
少しキツイですね😭やすくなる可能性もありますね💦共働きで貯金していくしかないですかね…😭💦

あやの
旦那さんが嫌じゃなければ、介護系の仕事に転職されてはどうでしょうか?
介護系はヘルパー二級があれば働けるところもあるし、求人も多いです。
ただし、職場によっては夜勤があったり、労働環境が悪い所もあるので、職場選びは慎重にならないと危ないですが💦💦

初めてのママリ🔰
正直30歳超えて手取り20万ないのは生活やってけないですよね💦
これから給料上がる見込みもないなら2人目なんて到底無理でしょうし、私なら転職を提案します😥
-
(^ω^)
20ないのは本当厳しいです😰
上がる見込みなんて全くないです…
36でも正社員で雇ってくれるんでしょうか…- 8月7日
-
初めてのママリ🔰
私は職場がパチンコ店なんですが、36歳で転職された社員の方いますよ!
年齢、スキル等で判断すると接客や営業などは求人あると思います!ただ今が工場勤務とのことですから、まずはそっちから何かいい職種を見つける方がいいかもしれません😥- 8月7日

ゆうたそ
旦那23私23
基本給11万プラス残業代(月に160〜240時間前後)
テレビ業界のお仕事をしてるのでほとんど家にはいません。
18〜25万の給料で毎月ほんとにバラバラです。ボーナス年1で10万以下
月の支払いだけで毎月約14万
残りが食費雑費に充てられますがギリギリかマイナスです。
只今2人目を妊娠しています、これからもっとお金が必要になり貯金は消える一方、私は専業主婦で当分働けないので旦那頼りになってしまいます。
転職を提案して色々将来のことを話した結果家族のことを考えて転職してくれることになりました!
お金問題はどうしようもないですよね😭しっかり夫婦で話し合い決めていくことが大切だと思います😊お互い頑張りましょう🤗
-
(^ω^)
ほんとお金消える一方ですよね😭
私も2人目欲しいですがやっていけなくなりそうで(泣)
そうですね!頑張りましょう😭🙏- 8月7日

みゃーすくん
36でその年収は厳しいですね💦
共働き前提ですが、やはり私なら転職頑張って貰いますかね…外仕事との事なので今後体力的にも続ける事が厳しくなりそうですし…😣
状況が変わらないなら子供も1人にしておきますかね…。

Ri-♡
うちの主人も職種は違いますが、同じような働き方、時間で手取り毎月18万くらいでした(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
30になって給料も上がらないボーナスも寸志程度で…。
引越しを期に転職したのでプラス10万くらいになり、ちょっと助かりました!
36歳なら転職するにも正直キツくなってると思うので、するなら早めの方が良いですよね(;´д`)

s。💓
38で旦那転職しましたけど、同職です!!
資格や経験があれば考慮してもらえると思いますけど
全く違った職種に転職は避けた方がいいと思います💦
(^ω^)
キツイですよね😣
子どもが、大きくなるにつれてお金かかるし不安です😭
ですよね💦ありがとうございました!