
家族3人で貯金総額300万円。その内訳は独身時代の貯金200万円、前夫からの慰謝料と養育費60万円、児童手当からの残り。専業主婦だが将来の収支が心配。旦那の給料から貯金できていない。
3人家族只今貯金総額300万程でございます、、、学資保険は別。大丈夫なのだろうか?💦
しかもそのうち200万は私の独身時代の貯金で、60万は前夫からの慰謝料と養育費の現時点合計、残りは児童手当。
今はまだ専業主婦だけど、働くようになったら収入も増える分支出も増えるだろうしな、、、
これが多いのか少ないのかよく分からない
とりあえず旦那の毎月の給料の中では貯金できてない
- いちご(8歳)
コメント

butter
うちもそのくらいです。専業主婦で、今のところ働く予定はないです。毎月の給料はほぼ使い切ってるのでボーナスで貯金しますが一部です。なんとかなると思いますけどね。そう思うしかないっていうか笑

みこ
きっと少ない方だと思います、、
ですがうちもそうです、、
うちは毎月赤字ボーナスで補ってます・゚・(。>д<。)・゚・
専業なので2年後に働く予定ではあります( p′︵‵。)
いちご
みんな若いのに貯金4桁とか、すごーって思って🙀
うちは田舎だから違うんだろうけど💦
そう思うしか、ないですよね〜😓
専業主婦だと毎月の給料、使いきっちゃいますよね😭
給料多い時に2〜3万貯金できるくらいです😭
でもマイナスになってないだけマシなのかなーとか思ったり🙇
butter
収入もすごく多いわけではないし共働きではないし、それにしては頑張ってる方だなーって時折自分を励ましてます笑 うちも臨時収入的なのがあったときに月の給料からいくらか貯めてます😆そうですよ〜プラスになってるので良いと思います!額よりもそれが重要な事だと思います♡
いちご
ありがとうございます!
額よりもそれが大事ですね🙏
マイナスに転じてないだけ頑張ってると思うようにします!🙇🌸