※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむさん
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツ備蓄に悩んでいます。サイズアウトや必要量がわからず困っています。どうしたらいいでしょうか?

災害用備蓄、みなさんしてますか?
赤ちゃんがいるおうちは、オムツを2週間分くらいストックしておくと安心と聞きました。
でもオムツってストックしてるうちにサイズアウトしたりしますよね。災害がくるときにどのくらいのサイズなのか見当もつきません。。
どうするのがベストなんでしょうか?
結局、いつまでも備蓄できずにいます。

コメント

deleted user

サイズが変わるたびに
入れ替えるしかないですよね(^^;

  • ぽむさん

    ぽむさん

    ありがとうございます!!
    サイズ変わったタイミングで入れ替えると、小さくなったのが余っちゃいませんか??それは仕方ないのかな💦

    • 8月6日
まあ

サイズアウトしないように入れ替えてます!
大は小を兼ねるので大きめを用意しておくのもいいと思います😄

  • ぽむさん

    ぽむさん

    ありがとうございます!
    大は小を兼ねる。本当ですね!!参考にさせていただきます😭🙏🏻

    • 8月6日
にこ

最近しました!
オムツは本当にかさばるので、リュックに入れるとなると実際のところ15枚くらいになっちゃいました😅
1袋はいつも予備を買うので、最悪それを一緒にそのまま持っていくかなと。

あと、ビニール袋とフェイスタオルを何枚か持っておくとオムツ替わりになるみたいでそうしようかと!

  • ぽむさん

    ぽむさん

    ありがとうございます!
    かさばりますよねぇ。圧縮袋とかに入れるのがいいのかな。
    ビニール袋とタオル、いいこと聞きました!参考になります😭🙏🏻

    • 8月6日
ママリ

サイズ変更した時に、災害用の分も入れ替えるのじゃだめですかね?🤔

  • ぽむさん

    ぽむさん


    ありがとうございます!!
    サイズ変わった時に入れ替えると、小さくなったのが余っちゃいませんか??それは仕方ないのかな💦

    • 8月6日