
コメント

ちゃんちゃん
もうすぐ9ヶ月です。うちは4時授乳→7時ご飯→11時授乳→13時おやつ→17時ご飯→19半授乳→23時授乳です。

退会ユーザー
こんばんは🌃
現在11ヶ月ですが完母でした✨
うちの子の9ヶ月といえば...
3回食になったところだったので授乳はもう寝る前の1回だけでした👍
うちは本当によく食べる子なので食後の授乳はもう3回食になった頃から習慣としてやっていませんでした😅もうご飯でお腹いっぱいだったみたいで飲ませようとしても仰け反って嫌がられてしまったので止めてしまいました😅
結局9ヶ月後半で体調崩し、そのまま卒乳してしまい現在に至ります😂
9ヶ月ならまだまだ授乳していていい時期なので欲しがるだけ飲ませていいと思います☝️離乳食の本にもそう書いてありますし保健師さんにもそう言われてました😊
-
もるもる
羨ましい!はやく卒乳したいですが、離乳食の進みがよくないので、ゆっくりいきたいと思います!焦っていましたが、まだいいんだと安心しました!ありがとうございます!
- 8月6日

まりりん
10ヶ月の娘を完母で育ててます。
離乳食が3回食べるようになってからゴハンを食べた後、欲しがらなければあげずにいました。
すると自然に回数も減っていき、今は寝る前に飲ませるだけになりました。
お子さんが欲しがるのであれば飲ませてあげても良いかと思いますが卒乳を近々考えられていたり、ゴハンの量をしっかり食べれているなら少しずつ減らしても良いかと思います☺️
-
もるもる
寝る前だけですか!すごい!あまりぐずらないのでしょうか?羨ましい。眠いかパイ要求か抱っこでずっとぐずってます( ; ; )
欲しがらなかったらあげないようにしてみます!- 8月6日
-
まりりん
朝と日中は欲しがりませんし、おっぱい欲しいとグズリもないです☺️
ただ、寝る前におっぱいをあげてそのまま朝まで寝てくれれば嬉しいのですが2回ほど起きて授乳しています。
抱っこではなく、おっぱいで安心したい感じです。
だんだん歯も生えてきて噛まれると痛いですし授乳の回数がもう少し減るといいですね♡- 8月6日
-
もるもる
なるほど!
噛まれると痛いですよね( ; ; )ありがとうございます💓- 8月6日
もるもる
なるほど!ありがとうございます!