
妊娠報告の時期について悩んでいます。移乗介助も心配で、胎嚢や心拍確認後に報告すべきか迷っています。
特養で働いているものです。
介護職の方にお答え頂けると幸いです。
職場への妊娠報告はいつしましたか?
検査薬は陽性で、昨日病院へ行きましたが、まだ胎嚢も確認出来ませんでした(xx)来週また病院へ行きます。
今日は夜勤明けなのですが、寝てから出勤したにも関わらず夜勤中座っていられないくらい眠かったです....
移乗介助もなんだか怖くなってしまい早めに言いたいですが、時期が....
胎嚢確認出来てからですかね?心拍確認できてからがベストですかね??
- an(6歳)
コメント

みさ
確認出来てからが良いと思いますっ

頑張るマン
心拍確認できたらすぐに報告しました😭
介助で切迫とかなるの怖かったので💦
-
an
怖いですよね( ; ; )
ありがとうございます。
早めに報告しようと思います!- 8月9日

SHIORI
こんにちは!看護師で同じような仕事なのでコメントしました!私も体位変換とか移乗やったりして、心拍も確認出来てなかったので…これでもしダメになったら怖かったんで、上の人にだけは伝えて、あと仲良いスタッフにも伝えて助けてもらいました!まだ安定期には入ってませんが心拍確認出来てからは他のスタッフにも伝えて危ない仕事とかはやってもらったりしてます!
-
an
ありがとうございます^ ^
初期はほんとに怖いですよね ...
早めに伝えようと思います><- 8月9日

アキ
はじめまして。
私は1人目の時は検査薬で陽性出たらすぐに報告しました。夜勤もしてたので夜勤中に何かあったらこわくて…上司も同僚にも勤務変更してもらったり色々迷惑かけてしまうので早いほうが良いかも…と思います。
胎のう確認出来たら上司に状況を話して相談してみてはどうですか??
-
an
ありがとうございます😊
そうですよね、早めに報告した方がいいですよね_:(´ཀ`」 ∠):
胎嚢確認できたら伝えます><- 8月9日

ちい
心拍が確認できてから報告しました
が、何も免除されずお風呂介助、移乗介助やってました
精神的に辛かったです
-
an
ありがとうございます。
大変でしたね(・・;)- 8月9日

げーまー(26)
訪問介護してます!
移動は自転車移動なので、
病院行く前、市販の検査薬で
わかった時点で報告しました。
心拍確認できる頃には
つわりもひどくなっているかも
しれなくて、大変ですよ。
わたしはつわりがほとんどないので、
今まで通り仕事はできましたが、
人手が足りない業界なので、
できれば早めに言った方がいいです(^^)
-
an
ありがとうございます😊
日曜日に病院に行くので
そこで胎嚢確認できたら
話します><- 8月9日

りこりん
こんばんは。同じく介護職に従事してます。
前回もですが、妊娠検査薬で陽性が出た段階で早めに報告をしました。あずにゃんさん同様特養なこともあり、利用者様の移乗や入浴介助、夜勤をするには厳しかったからです。
私の場合ですが、つわりが早くから出ましたので…余計に伝えなければ理解は得られないと思ったのでリーダークラスまでには伝えました、どうなるかまだ分からないという前提で…ですが。
もしあずにゃんさんがつわりが早くから始まるようなら、早めに報告することをお勧めします😌人によって様々ですが、重い症状が出ると辛いので💦(現に私は寝たきりに近いです)
お身体大字にしてください。
-
an
ありがとうございます😊
つわりも人それぞれなんですね><
胎嚢確認できたらすぐ報告しようと思います><
お体お大事にして下さい(´・ω・`)- 8月9日

なんなん🍎
はじめまして、特老で働いている介護食です☺
私は、検査薬で陽性がででその日に病院に行き
胎嚢確認できてからすぐに報告しました。
特老なので、抱えるのは日常茶飯事だった為、すぐに報告しといて良かったと思います。
夜勤もすぐに外してもらえました😥一人夜勤だったので…
-
なんなん🍎
すみません、介護食です→介護職です。
- 8月10日
an
ありがとうございます。