
コメント

さちこ
まさに、私そうです。
生理前や、自分の時間があまりにもない時、子ども達の聞き分けが悪い時など、自分の心にゆとりがなかったりストレスが溜まったりすると、子どもにもやたらイライラしてしまいます。子どもがいつまでも泣いてたり、兄妹ケンカがおさまらずにギャーギャーやってたりするとプツンッと頭の中の何かが切れて、いい加減にしな!!!と子どもの頭叩いてたりしてます。こんなに子どもに対してイライラして自分病気なんじゃないか?なんて、悩んでます。誰か他の人がいる時(旦那や実家の母など)はそんなにイライラしないのに1人で育児している時だけなります。おかしいですよね。
いいかな
遅くなってすみません!
お話聞かせていただきありがとうございます!
イライラもするし
落ち込みもするし
本当 病気なんじゃないかと思うことあります。
イライラしないでいれる状態がわかってらっしゃるなら
ぜひ頼りたいですね!
お互いがんばりましょうね。。
ありがとうございました💕