
最近、子供が食事を拒否する様子に悩んでいます。朝はパン、昼はうどんも拒否。夜はご飯を食べるも、心配しています。他の方も同じ経験ありますか?
言い訳になるかもしれませんが、
最近、低血圧のせいか体調が優れず
息子の朝は手作りのバナナ蒸しパン、ヨーグルトです。
お昼は昨日の夜のお味噌汁にご飯、
夜はお野菜とか栄養あるものそれなりにあげています。
ここ最近、蒸しパンや食パンやあげすぎたのか
うどんなど作っても癇癪起こして食べません。
永遠に泣き続けます。1度泣くとお茶も飲みません。
結局、さっきも野菜うどん食べずひっくり返され
バナナとお菓子あげました。泣き声聞くのに疲れすぎて。
ミルクはもう卒業してます。
みなさんのお子さんもこーゆー時期ありましたか?
毎回、朝も昼もパンやお菓子やすきなものばかり食べてたら身体壊さないか心配です。
妊娠中でお腹も出てきてひとつひとつ行動するのもしんどい状況の中、
ワンオペ育児なのでもうこれがずっと続くのかと思うと気が滅入ります。笑
夜はそれなりにご飯やお味噌汁やおかずを
食べてはくれるのですが、、、
朝はパンじゃないとダメ、昼も最近まで食べてくれてたのにうどんすらダメになるとは、、、
みなさんこーゆーときすきなものばかりあげて
時が経つの待ってましたか?
- 🌸ミルクティー🌸(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は1歳3ヶ月くらいまでは食べムラほとんどなくてなんでも食べてましたが、周りの子は早くから食べムラあって大変と聞いてました。
うちも好き嫌い出てきてからは決まったものしか食べないとかありました。
今では割となんでも食べるようになってきましたよ😊
うちの子もお菓子大好きで前までめっちゃあげてました。
妊娠中のようですし、ストレス溜まってもよくないのでBFとかも活用していってはどうでしょうか?
意識高い方だと全て手作りとかにしてると思いますが、うちは割とBFも使います。
特に夜食べてくれるなら朝パンでも全然いいと思います😊
うちは朝は食パンとかパンがほとんどです。
🌸ミルクティー🌸
親身に話し聞いてくださって
ありがとうございます😭😭!
BFは高いし、もう大人と同じご飯をあげているので
買うつもりはないんです💦
アドバイスくださったのにすみません。
今日も5枚切りの食パンの耳なしを8割、バナナ半分、シリアルヨーグルトで
お昼はうどんは癇癪起こして食べなかったので、
バナナ、お菓子、あとミックスベジタブルのミルクスープを急遽作って食べさせたら初めは大泣きでしたが
なんとか食べてくれました、、
小魚ふりかけをかけたご飯も少しあげていまはもう満足そうにしてます💦
お菓子は小児科の先生に3食あげてって言われたので、あまり気にしてなかったんですけど、
このまま朝、昼パン生活でも大丈夫ですかね?(´・ω・`)笑
このペースだと1日5枚切りの食パン2枚食べることになります、、
いまは最低1枚でセーブしてますがあげすぎですよね?😣