※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなたん
ココロ・悩み

実母から2人目を産むことを伝えたら下ろせと言われ、ストレスが溜まっています。

すごく実母から2人目を産むって伝えると可哀想だけど下ろせ!って言われ…ちゃんと考えてるのに考えてないなのグジグジ始まります…もうストレス溜まる一方です。

コメント

ママリ

何を思って考えてないって言われるんでしょうね💦
その理由が分からないのでなんとも言えませんが、私なら実母でも距離を置きますかね…。
産んで育てるのはれなたんさんなので気にしないでいいと思います。
里帰りするんだったら説得するか、里帰りを諦めるかになってしまいますが😭💦

  • れなたん

    れなたん

    コメントありがとうございます!
    今娘が居てもう1人増えたら大変でしょ!とか1人とかで十分とか…その事についてちゃんと考えてるのかい?みたいな感じです!色々言われてしまい…なのでストレス病み期です

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    1人で十分とかそれはお母さんの考えでしょ!って感じですね😂💦
    もうれなたんさんも母親になっていて、ご主人とも話し合われた結果だと思うのでお母さんの言うことに左右されなくて良いと思いますよ!
    実母ももちろん大切ですが、もうれなたんさんの家族はご主人とお子さんです✨
    これからの人生はお母さんの意見じゃなくてご自身の家族第一に考えれば良いと思います☺️💓

    • 8月6日
A.M

どうして下さないといけないのでしょうか?😥
れなたんさんが母親ですし、実母に頼らないで育てていけるならば自分の気持ち優先するべきだとおもいます!後悔だけは嫌ですしね😵

空色のーと

お母様が反対される理由は、納得できるものなのでしょうか??

碧冬

何も理由なくはそんな事言わないと思います。

deleted user

金銭面や、れなたんさんの1人目の娘さんの面倒の見方、精神面を心配してるのですかね?
あとは、実のお母さんに頼らないで育てると言うかですね(^^)
今まで見て来た事を踏まえておろせといわれてるのかなぁとも思いました、、、

きゅーぴー♡

私も前回の妊娠時報告した時に、開口一番で下ろすんでしょ?って言われました…。
上2人がもう大きくてもうすぐ手が離れるって時だったので、2人で充分でしょ。って。
それ以降は会う度に、本当に産むの?しんどいよー。とか散々言われました。その都度、産むよ。って言い続けてたんですけど、残念ながら死産してしまって…。
散々グダグダ言ってた母や姉が私以上にショックを受けていて、今回の妊娠はすごく喜んでくれました。
本当は祝福してたんだと思うし、私や孫の心配をしてたんだと思います。
多分親たちは子供が苦労しないように子供がいくつになっても心配なんだと思います。だからグダグダ言うんだと思います。
だけど、本当に子供が真剣にやりたい事ならちゃんと応援してくれると思います。
何を持ってちゃんと考えてる?と言ってるのか分かりませんが、考えてる姿勢を見せないと相手には分かりませんよ。
せめて5年後、10年後の未来設計を簡単にでも考えて話してみてはいかがでしょう?
きっと分かってくれますよ。
もし分かってくれなくても産むのも育てるのもれなたんさんですから、自分のしたいようにすれば良いと思いますよ。