
産後6日経産婦です。頭痛が続き、尿蛋白プラス。顔のむくみ、目の腫れ、足のむくみも。出産による頭痛の原因や潜む病気が心配。健康だった妊娠前との違いに不安。
産後6日経産婦です。頭痛が1日中あり、動けないほどひどいわけではないですが、前頭部がガンガンします。退院前診察で尿蛋白プラスでした。顔のむくみ、目は腫れていて足もむくんでます。頭痛の原因はなんでしょうか?出産によるものなら時間が解決してくれるかなとは思うのですが、何か病気が隠れているのか?とも不安です。。。ちなみに妊娠前はいたって健康、病気も特になしです。アドバイス頂けたら嬉しいです。
- えっちゃん(3歳3ヶ月)
コメント

なめたけ。
わたしは出産時出血が多く、かなりの貧血になり頭痛がひどかったです(´・_・`)
出血は多かった方ですかね🤔??
それか寝不足からくる頭痛の可能性もありますね。。
嫌ですよね頭痛。。

ゆい
こんにちは
産後で色々と大変ですよね…
血圧は測ってますか?
産後12週までは血圧が高いと妊娠高血圧症候群(高血圧+尿たんぱくだと妊娠高血圧腎症)と診断されるため、一度診察を受けた方がいいのではないでしょうか?
もし、妊娠高血圧症候群ではなくても、頭痛薬をもらえると思いますし、心配ごとが少なくなるのでいいと思います!
あとは、睡眠不足で頭痛がひどいことがあるので、睡眠不足が解消できると改善するかもしれません。
-
えっちゃん
コメントありがとうございます!
血圧は今日も測りましたが正常でした。寝不足はあるかもしれません。。昨日よりかは少しはマシになった気がするので、時間とともよくなるといいのですが(;_;)- 8月7日

ぼみ
もしかしたら軽い熱中症とか、脱水ぎみ、水分不足で頭痛ってこともあり得るかもしれないです。わたしたぶんそれでした…授乳しますし思ってるより水分足りてないのかも?水分不足だとむくみが出ることもあるみたいですよ!
-
えっちゃん
コメントありがとうございます!
水分は元々あまりとらなくて、、浮腫がある時は授乳中だしたくさん水分とってくださいとは言われたのですがなかなかとれてないかもしれません(;_;)気にしてお水飲むようにしてみます(;_;)- 8月7日
えっちゃん
コメントありがとうございます!
出血は多かったです。貧血なのかな?1度病院に相談してみます。m(_ _)m