※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポイ
子育て・グッズ

普段は子どもと会えず、休みも不定期な夫について相談。他人を羨ましく思う自分について悩んでいる。

普段は子どもと30分会えるか会えないか、もしくは寝顔だけ見ている夫。
休みも週1、きちっとあるわけではない。
だけど、子どもの行事には必ず休んで来てくれる。
他の人からは、旦那が休みで良いなー、うちは仕事で行事に不参加、なんて思われるかもしれない。
だけど普段は不在ですよ。
行事に不参加でも、土日休み、もしくは週1、きまった曜日に休みがあるんじゃないですかね?
帰宅も早くて(19時までに帰宅される旦那さまが居るのは羨ましすぎる。)子どもと会えるんじゃないですかね?
なんて思う私は性格悪いかな?
いつも他人様を羨ましく思うので。
投稿させて頂きました。
気分を害された方がいらしたらすみません。
心底、休みがきちんとある、もしくは帰宅が早い旦那さまがいる方が羨ましい限りなんです。

コメント

松田 姫音(36)

全然、気分を害してないです!
家族一緒なのを見ると羨ましく思うなんて、普通ですよ!

そういうウチは、毎週末休みなので、きっと羨ましい部類だと思います💦

旦那さんと仲が良いんですね✨

友人は、「休日は家でゴロゴロして、仕事行って欲しいわ!(怒)」と言っているので💦

an3chi

こんばんは。
どちらが良いかとても難しいことですよね。うちの主人はその間くらいで、夜の帰宅は遅く、週一の休みがあります。

無い物ねだりなのですが、私も早く帰ってこれる旦那様が羨ましいですし、行事に休んでくれるご主人も羨ましいですよ^ ^
確かに決まった休みはあってほしいですよね。子供と一緒に過ごす時間を少しでも長くほしいと思うのは当たり前のことだと思います!
全然性格悪いなんてことないですよ(´・_・`)

パールみんと

うちも似た環境です。
時期に寄りますが、休みがない月もあります。たまに平日に休んでくれますが、決まった休みがありません。週末もほぼ仕事です。出張も多い月は毎週末で、平日も帰りは深夜が多く、早くて22時です。
まだ息子が1ヶ月で、今は実家に里帰りしてますが、家に帰ってから不安です・・・。
お気持ち分かります。毎週末パパがいて、平日も早く帰ってきてくれるおうちがうらやましいですー(*_*)

あおママ♪

うちも一緒です!休みもきちっとあるわけではなく、休みだったのが仕事になってしまうほど。初めての子どもなので、めいっぱい遊んだりしたいはずなのに…
家族揃って買い物とかしてるのみると羨ましく思ったりします。

皆一緒なんだと思います。

ポイ

みなさま。。
お一人ずつにきちんと返信せず、すみませんm(__)m
コメントをありがとうございますm(__)m
みなさまの優しいお言葉に、涙が出てしまっています( ; ; )
ありがとうございます(/ _ ; )

mai(๑•ᴗ•๑)♡

うちもですよー。不規則な仕事で子供が寝てるうちに仕事行って、寝てから帰ってくる、旦那は寝顔しか見てない週もあります。

休みも土日が回ってくるのは2ヶ月に一度。。