
おなかの張りと胎動が気になる。痛みや出血はない。検診では張りを伝えている。夜の張りの間隔や回数は不明。同じ症状の方がいるか気になる。安産を願っている。
昨日の夜から、突然おなかの張りが気になるようになりした(/ _ ; )その一方で、胎動もいつになく激しいんです☜トイレ行きたい時などに張ることがあったんですが、トイレに目覚めるとき以外も張ってることがあります。痛みはなく、出血もないです。張ってる?と思うときに胎動が激しいことも多々…!検診のたびに張るときがあるかもと伝え一応診察はしてもらっています。夜だとどのくらいの間隔かだったり回数も定かではなく(/ _ ; )もちろん続いたり気になるようなら病院にかかろうと思ってますが、皆さんはどうですか?同じような症状の方いますか?
元気な赤ちゃんに早く会いたいです🤗💕でもちゃんと生産期までゆっくり無事におなかの中で育って欲しいなぁ🐢❣❣授かれたことも無事産まれることも奇跡だなと思う痛感する日々です。
- m717111
コメント

☆あみ☆
私も夜だけ張ったり胎動もすごいです。
昼に動きすぎたりするとなるみたいで私も検診の時に話したらそのまま切迫早産になっていて入院になってしまいました。早めに病院で張り止めを貰った方が良いと思います!!

なると
私は自分では気付かないうちに張っていたらしく、切迫早産と言われました(>_<)今は薬が処方されており、毎日飲んで、絶対安静です(x_x)
-
m717111
1日2日様子見ようと思ってましたが心配になり病院にかかったら入院になりました(/ _ ; )💦自覚症状がないと怖いですよね😢お互いに赤ちゃんのためにきついですけど安静にしましょう💓💓
- 12月7日
-
なると
入院になったんですね(>_<)やはり切迫早産でしょうか(´;ω;`)この時期本当にお腹張りやすくて怖いですよね(o;ω;o)切迫早産で入院生活を送ってらっしゃる方のブログとかたくさんあるので、勇気もらってお互い元気な子供を産みましょうね(>_<)お大事にしてください(>_<)ヽ
- 12月7日
-
m717111
お返事遅くなってしまってすいません(T_T)切迫早産でした!点滴から内服に変えれたので今は自宅安静に切り替わりました(T_T)中期は健診も合間が長いので怖いですね!みなさんのコメントのおかげで病院にいきました!感謝です❤︎
- 12月21日

トラトラ
私も24週頃からお腹の張りが気になりだしました💦
歩くとお腹の下の方が疼くようになってきて、仕事を休んで受診すると、切迫早産と診断され2週間入院になりました⤵
先々週には再度モニターチェックで再入院になりかけましたが、薬でお腹の張りが治まってくれたので、自宅安静しこのまま産休に入らせて頂くことになりました😅
早めの切迫早産になってしまって申し訳なく思いましたが、赤ちゃんが私に無理をするなという親想いの子なんだと、事前に知らせてくれた事を感謝しています✨
30週に入った今も胎動が激しく、元気に育ってくれています✨
本当に授かれた事も無事産まれてくれる事も奇跡ですよね😊
mamama717さんも無理はせずに体を大事にしてくださいね😄
何かあれば電話からでも対応(指示)してくれますよ😃
お互いに元気な赤ちゃんに会いましょうね🎵
-
m717111
下に返信をしてしまいました😢
- 12月7日
-
トラトラ
やはり切迫早産でしたか…😣
でも、受診して本当に良かったと思いますよ😃
私も遅ければ危なかったと思います。
今は辛いですけど、落ち着けば退院も可能ですよ‼
私は編み物とかして赤ちゃんへのプレゼントをたくさん作っています😄
赤ちゃんとの時間を大切に過ごしてくださいね✨- 12月7日
-
m717111
皆さんのおかげで早めに受診することができました!感謝です❤︎点滴から内服に切り替えれたので今は退院して自宅安静になりました\( ˆoˆ )/私も編み物したいんですけど、やったことなくて(笑)親が買ってきてくれたけど、できてません☜赤ちゃんとゆっくり過ごしたいと思います🙈💕💕
- 12月21日

m717111
みなさんのコメントを見て、昨日診察してもらったところその足で入院となってしまいました😢🌧何がいけなかったのがいつまでなのか、点滴を抜いたらまた張るのか、と不安で1日目から心が折れそうでしたが。赤ちゃんのためにゆっくり過ごしたいと思います💓毎日赤ちゃんの心音も聞けるのでその点安心なのかなっと前向きに過ごしたいと思います😩🙏🏻🙏🏻でもやっぱり家と旦那さんが恋しいものですね(笑)
m717111
みなさんのコメントを見て診察に行ったところ、入院となってしまいました(/ _ ; )無事に産めるように安静にします!