
妊娠中に16キロ増え、産後10キロ減。帝王切開で家事・育児も。いつからダイエットすればいいか悩んでいます。妊娠前後の体重差6キロ減を目指したいです。
妊娠中に16キロ増えて
産後1ヶ月検診までには10キロ減ってました。
ここからまだ減らしたいですが、
いつからダイエットしたらいいのか分からないです
ちなみに帝王切開出産、退院した2日後には軽く
家事してます。育児も。
軽く掃除機かけたり、洗濯干して畳んだり、
料理は簡単に作れるもの、旦那も家事育児沢山してくれてます。グズグズに泣き喚いて、夜中なかなか寝てくれなかったり、すごく寝てくれたり、昼間もなかなか寝てくれない時はずっと抱っこしたり直母で寝るまで吸わせてあげたり。悪露はまだ少し出てます。
いつからダイエットすればいいですか?
妊娠中68〜69キロ
妊娠前52〜53キロ
後6キロ落としたいです😣
- ゆー(6歳)
コメント

ぽい
傷とか完治しないと運動は辛いです😔😔
私も産んですぐダイエットしてやる!と思っていましたが実際は無理でした
あと胸が張って痛くてできません😔
今はバリバリ運動してジムにも行ってます!

あみ
私は産後2ヶ月から運動始めました!
私は産後2週間10キロ落ちましたがそのあとは運動を少しずつ始めたり自分でリンパマッサージしたりしてました。
妊娠前と妊娠中の体重全く同じです(^^)
私は帝王切開の傷が1ヶ月近くは痛みがあったので傷の様子見ながら始めましたよ。
体重落とすのは簡単ですが体脂肪はなかなか減らすの大変でした(>_<)
-
ゆー
ウチも帝王切開の傷の所まだ痛みます。最近になってまた術後2日〜3日目の時の痛みが💦
先月7日に帝王切開したけどこんな痛むんですね💦
体脂肪なかなか減りません💦- 8月6日
-
あみ
帝王切開すごく痛いですよね。
2週間ぐらいは痛み止めに頼ってました(..)
私も早く痩せたくて焦ってたので気持ちわかります💦
でもちゃんと16キロ戻せたので傷が痛むときは無理しなくていいかなと思います!- 8月6日
-
ゆー
そのうち痛み無くなるって事ですよね😂痩せれる時期が来たらダイエットやってみます😣
しばらくは痛みとだるさ我慢ですね💦- 8月6日

退会ユーザー
わたしも16キロ増えましたが13キロはスルスル減りましたよー!授乳してるだけで勝手に減ってました!
産後3か月ごろから骨盤矯正は通いました。体重落ちなくなったなーと思ったころに運動はじめたらいいと思います😊
-
ゆー
10キロまではあっという間に減ってました😅骨盤矯正も行ってみたいけど痛そうで😣
- 8月6日
-
退会ユーザー
わたし5か月くらいまで体重落ち続けてましたよ😆
産後まだ1か月経ってないですよね、まだまだ落ちそうな気も、、、
産後は体ぼろぼろです、すごく暑いですし、あまり無理なさらないでくださいね!!- 8月6日

初めてのママリ🔰
こんばんは🌝
私は妊娠中10キロ程増加しました!
妊娠中も産後太りしないようにと、少し動けるようになったぐらいから病院で頂いた産褥体操を始めました☝️
でも、無理は禁物なので数回ほどからスタートして徐々に体調に合わせて行っていました💡
本格的な腹筋などの筋トレは数ヶ月経ってから行いました!😌
-
ゆー
もう31歳になってるので代謝が💦
数ヶ月後に筋トレでちゃんと引き締められるか心配です😂
周りからはまだ家事や運動したらダメだよって言われるんですけどつい痩せたくて動いてしまってます💦- 8月6日
-
初めてのママリ🔰
産後のお腹のたるみには本当にびっくりでした😂私はまさかの帝王切開で産前に購入したコルセットなど数週間は着けれず、履く時も傷にビビりながらハンカチ当てて履いてました😅💦
家事などは1ヶ月過ぎぐらいからぼちぼち始めましたが、それまで晩ご飯は宅配のお弁当を頼んでました〜🍱
痩せたい気持ち分かります!!なんだか焦っちゃいますよね😅- 8月6日
ゆー
帝王切開ですか❓😊
早く痩せたいです
ぽい
帝王切開じゃないです!
でも友達が傷が痛いーーと、よく言っていたので😨
ゆー
帝王切開凄い後が痛くて今も痛くていつからダイエットできるのか❓と思ってます😣