![yuu♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ。
病院は行っても平気やとおもいますよ。私内科、消化器内科、肛門科いきましたよー!妊婦って行ったら妊婦に合う薬だしてくれましたよ!
![みっきー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー!
私は産婦人科で検診の時に持病があるっていって症状をいったら軽めの薬をもらいました!
-
yuu♡mama
産婦人科だと軽めの薬は出してくれますね★でも、喉の痛みってなると元々扁桃腺持ってるので産婦人科の薬だと効くのかなーっと思いまして...💦💦- 12月6日
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
妊娠中に処方してもらえないと思ってる人、多いですね^^*
妊娠中、授乳中こそ、キチンと診察してもらい、処方箋を出してもらい、キチンと飲むべき、治すべきなんですよ!
-
yuu♡mama
ありがとうございます!
今日は様子を見て明日耳鼻咽喉科に行ってみたいと思ってます(>_<)
唾を飲むと痛くて違和感があるので辛くて...💦💦
結構な頻度でなるので産後心配です💦- 12月6日
yuu♡mama
飲み薬ですか?
行ってみたほうがいいですよね(>_<)
まこ。
肛門科は注入剤でした笑痔がひどくて。内科は抗生剤とかだしてくれましたよー!でもすごい心配なら病院でお薬だしてもらえないですか?うちの病院は出してくれますー。あとうがい薬は平気やとおもいますー
yuu♡mama
注入剤だったんですね!!
そうゆうのも心配になっちゃいますよね(>_<)
以前、風邪を引いて産婦人科の人に言ったら飲み薬は出して貰えたのですが弱い薬なのでほとんど効かずでした!!
今日はどこも病院が休みなのでうがい薬と飲み薬で1日様子を見て明日耳鼻咽喉科に行ってみたいと思います(>_<)