※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴー
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の双子を完ミで育てています。ミルクを飲んだ後2時間ほどでギャン泣きすることがあります。ミルクの量が足りていないのでしょうか?皆さんはどう思いますか?

生後1ヶ月半になる双子を完ミで育ててます。

今2人とも1日で100mlを3時間ごとで飲ませており、体重の増え方は1日で44gほどでした。

でも毎回ミルクを飲んだ2時間ほどでミルクがほしいような様子でギャン泣きします。

ミルクの量が足りていないのでしょうか?

みなさんどう思いますか??

コメント

3兄弟まま

オムツや室内温度、眠いのかな?など確認してあまりにも泣くようならあげちゃってました💦本当は3時間あけた方がいいんですが、こっちが折れてしまって💧なるべく2時間半はあくようにしてました😣
うちも双子です。1ヶ月は本当に大変な時期ですよね。少しずつ楽になります!一緒に頑張りましょう😣✨

  • よっぴー

    よっぴー

    返信ありがとうございます✨
    双子ホント大変ですよね😭
    泣きまくられると折れてミルク早まっちゃいますね(笑)
    私も3時間が守れずよく早まります😅
    この時期を乗り切れれば人としてのレベルが上がる気が……( Ĭ ^ Ĭ )

    • 8月5日
南米

うちも完ミですが、1ヶ月半の時は140ミリ飲んでました!100ミリだと、もしかしたら少ないのかもしれませんね🤔

  • よっぴー

    よっぴー


    返信ありがとうございます。
    140飲んでたんですね😳‼️
    体重ってどのくらいのペースで増えてましたか??

    今の1ヶ月半の時点で4.5㌔なんですが、増えすぎではないでしょうか?
    基準がイマイチ分からなくて😭

    • 8月5日
  • 南米

    南米

    1ヵ月検診で4200gくらいで、1ヶ月半で4600くらいでしたが小児科の先生からはいいね!と言われたくらいなのでよっぴーさんのお子さんも増えすぎではないと思いますよー😄

    • 8月6日
  • よっぴー

    よっぴー

    そうなんですね😆
    息子の方が少し細身で娘がムッチムチなのでおデブちゃんなのかと思っていました😂
    ありがとうございます♡

    • 8月6日
Ⓜ️

1ヶ月半の男の子完ミで育てています
うちは140mlを4時間おきに
飲ませています❣️

1ヶ月検診で体重約4100gで
最近で約4700gです🙂
1日に50gほど増えていると
言われました😊

1度120mlあげてそれでも3時間経たない間に泣くようなら140mlあげてみてはどうですか?
3時間おきから4時間おきになるので
少し楽になりますよ🎶

  • よっぴー

    よっぴー

    返信ありがとうございます😊🙏

    4時間おきにミルクをやると途中で泣いたりしますか??

    昨日の夜中から120にしていますが、今のところスムーズに3時間ほどで上手く行きました😆👌

    • 8月6日
  • Ⓜ️

    Ⓜ️

    3時間あかずに泣いている時は
    眠たくて泣いている事が多いです❣️

    寝かせようとしても泣きやまない時は
    3時間半以上たってからミルクあげています🙆‍♀️
    なるべく4時間あけるようには
    していますが、強く泣いている時だけ
    あげちゃってます😂

    • 8月6日
  • よっぴー

    よっぴー

    なるほど〜!!
    強く泣かれるとこっちが折れちゃいますよね😂
    あまり泣きすぎても体に悪いのかなと思っちゃいます( Ĭ ^ Ĭ )
    早くこのミルク地獄から抜け出したいですね(笑)

    • 8月6日