
コメント

クリームパン
3月生まれで1歳4ヶ月のママです!
なんとなく2学年差が良いかなーと思ってましたがまだ生理再開してなくて今妊娠できてないので2学年差の夢は無くなりました😭
あまり年の差を作りたくないので3学年差で2人目授かれたらなーと思ってたんですが、むーなんさんはなんで3学年差は考えられてないんですか??良ければ教えて下さい🙇♀️
質問のお返しになってなくてごめんなさい🙇♀️

*夢*
早生まれの娘がいます!
私は3歳差4学年差が良いな✨と思ってます。
2人目も里帰りや手伝いに来てもらう予定はないので
我慢させてしまうことがどうしてもあると思うので上の子を思いっきり可愛がってからが
良いと思ってます😊
後はそれくらいだと言葉も理解出来るようになってきてますし自分のことを自分で出来るようになってくる歳だと思うのと
トイレトレが終わっていてる方が良いなとも思ってます!
下の子妊娠してトイレトレ中断...って話を良く聞くので😅
-
( ¨̮ )︎︎♡
私も最近まで年子で2学年差頑張ろうと思ってたんですが、3歳差の方が子供も自分も余裕が出来そうですよね\(◡̈)/
トイレトレも大変ですもんね😥💦- 8月5日
-
*夢*
上の子も可愛がってくれたりお世話手伝ってくれる♡って聞くのでそれも良いな😍って思ってます🤣
トイレトレ長い子は長いですもんね😅- 8月5日
-
( ¨̮ )︎︎♡
女の子だとしっかりお姉ちゃんになるっていいますもんね😊💗
うちは甘えん坊な男の子だから一緒になって可愛がってもらいにくるかもですが😆👏(笑)
トイレトレってすごい難しそうです😂
何歳から始める予定ですか?- 8月5日
-
*夢*
うちは影でしょげたりしそうでそこが心配です😅
トイレトレは本格的には来年の夏ぐらいかなって思ってます!
早く取れても出かける時大変なのと娘性格的に長くやるより短期間方が良いなって思ったので😊- 8月5日
-
( ¨̮ )︎︎♡
確かに、お出かけのときとかトイレ大変になっちゃいますよね😂
お金かかるけど、おむつのが楽ですよね😙(笑)
夜泣きってありましたか?😭
あと、おしゃぶりって使ってましたか?☺︎
質問ばかりすみません(ᯅ̈ )- 8月6日
-
*夢*
オムツ様様です笑
夜泣きはほとんどなかったです!
車で帰省するのにおしゃぶり使ったことはあるんですが
おしゃぶり無いとダメ!って感じが嫌だったのでそれ以降は使ってないです!
私で良ければ全然大丈夫ですよー🤣- 8月6日
-
( ¨̮ )︎︎♡
わの地域でトイレトレじゃないおむつ外しの講座があるらしいんで行ってみようかと思います😆✿
私そろそろ働きに出たくて、でも保育園に預けるのが嫌なので旦那が帰ってきてから働くんですが、たまに夜泣く時あっておっぱい咥えたらすぐ寝ちゃうのでもしかしたらおしゃぶりで代用出来ないかなーと思って( ・᷄ὢ・᷅)
泣かれちゃうと旦那いても心配で😂👏(笑)
ありがとうございます😭💗💗- 8月7日

*夢*
良いですね😊
旦那さんが協力的だと良いですね!
それだと寝る前にミルクをあげるようにしてあげて後は夜起きたらおしゃぶりで対応が良いかもですね🤔
たしかに夜泣きをパパ一人では色々ちょっと心配ですよね😅
-
( ¨̮ )︎︎♡
でも完母で働きに出るって無謀だと思いますか?😭
とりあえず3時間くらいでやってみようと思うんですが( °꒫° )💦
もし泣いてるのに旦那が気付かなくて起きなかったら...とか考えると怖いような😣💦- 8月8日
-
*夢*
対策と準備をしっかりしてあげてなら旦那さんもいますし3時間なら無謀ってことはないと思いますよ!
寝る前だけミルクか
行く前に搾乳して冷蔵庫に入れておく
おしゃぶりで対応出来るか試してみとく
など😊
んー🤔
普段はまったく気付かない感じですか?- 8月8日
-
( ¨̮ )︎︎♡
基本的にお風呂に入った後授乳すると起きないので大体20時から朝まで寝てくれるんですが、最近ぐずぐずする時があります😣
22時くらいからバイト行く予定なので行くギリギリに授乳して寝かせてから行こうかと思ってます(* 'ᵕ' )♡
一応搾乳して保存して置いたら安心ですよね😊💗
全然気づかなくて、一瞬目があいてそのまま寝ちゃう感じです(笑)- 8月8日
-
*夢*
すごい良い子ちゃんなんですね😊✨
夜泣きが始まる時期でもあるのと今までより活動時間が増えてくるので体力を消費してお腹が空いちゃうのかもしれないですね🤔
それが良いと思います✨
そうなんですね!
まったく気付かず起きないパパが多い中
今一瞬気付いているのであれば
ママが働いて家にいなかったら起きてくれそうですよね!- 8月8日
-
( ¨̮ )︎︎♡
遅くなりました😭💦
アドバイス沢山ありがとうございます😇💗
バイト応募してみようと思います!
でも、この前自分の布団を子供の顔に一緒に掛けちゃってて泣いてたんですが、気付いてなくてめちゃくちゃ怒ってやりました😡😡😡- 8月11日
-
*夢*
いえいえ😊
無理し過ぎないでください!!
それは...怒りますね😣
陰ながら応援してます💪✨- 8月11日
-
( ¨̮ )︎︎♡
ありがとうございます😭💗💗
お優しい(✩´꒳`✩)
夢さんはいまお仕事されてますか?😊- 8月12日
-
*夢*
頑張ってるままは応援したくなります🤣✨
私は妊娠して辞めちゃいました😅- 8月12日
-
( ¨̮ )︎︎♡
ありがとうございます😭💗
今日応募しました♡︎ᵎᵎᵎ
そうなんですね(* 'ᵕ' )
女性って仕事とか出産とか大変ですよね😭- 8月14日
( ¨̮ )︎︎♡
回答ありがとうございます🙇♀️💗
3学年差だと入学卒業が被ってしまいお金が一気に掛かるのと、入学式卒業式が被ってしまった時片方に行けないとなったら悲しい思いをさせるのではないかと思って候補から外しました😣💦
あくまで私の考えなので嫌な気持ちにさせてしまったらすいません😭
クリームパン
嫌な気持ちなんて全くです!💦教えていただきありがとうございます🙇♀️💕お金面や学校行事って大事ですよね!私も色々考えてみます。
お互い育児楽しみつつ頑張りましょうね💪🏻
( ¨̮ )︎︎♡
良かったです(*´꒳`*)💗
でも年の差を作りたくない気持ちは分かります😌👏
はい、頑張りましょう\(◡̈)/