※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきこむぎ
妊活

三重県松阪市で妊活におすすめの産婦人科を教えてください。南産婦人科とナオミレディース、のせ産婦人科が気になります。未妊さんの評判が知りたいです。済生会は予約が数ヶ月かかるため他の病院も考えています。

三重県松阪市で妊活におすすめの産婦人科を教えてください。
南産婦人科とナオミレディースが気になっていますが、どちらかというと妊婦さんの評判が良いという印象で…未妊さんの評判が中々わからず💦
のせ産婦人科も先生が優しいと聞いて気になっています。
まだタイミング法と基礎体温をつけることしかしていないので、旦那と自分の不妊検査も出来たらなぁと思っています。
(済生会が有名ですが、予約から初心まで数ヶ月と聞いてとりあえず他の病院を考えています)

ご存知の方みえましたら教えていただけるとありがたいです☺️✨

コメント

とみママ

私も松阪ですが、ナオミさんや、南さんは、不妊外来では無いはずですよ

  • とみママ

    とみママ

    私も不妊治療で今妊娠中です( ^∀^)

    • 8月5日
  • ゆきこむぎ

    ゆきこむぎ

    なみさんは不妊外来でどちらか行かれましたか?
    南産婦人科でタイミングとホルモン注射されたという方もみえたのでてっきり多少の相談は出来るものかと思っていました💦

    • 8月5日
  • とみママ

    とみママ

    私は津市の西山産婦人科で治療しました。不妊専門病院なんで、よかったですよ、済生会みたいに初診まて長くは無いですが、予約を取っても待ち時間は長いです。私は、旦那様が昔癌だった為、凍結精子で最初から、体外受精でした。

    通い始めたのが、去年の11月町から始まり、7月に卒業したばっかりです😁
    実績は凄いです

    • 8月5日
ゆーひ

同じ松阪で妊活なのでだいぶ前の投稿なのにコメントさせてください😭

私松阪の個人病院全部通いました。私の感想ですが…
ナオミさんは雰囲気が妊婦さんじゃないと入りにくいなーって思いました!
南さんは、ズバッと言われる先生なので妊活中の私には言葉がきつくて通えなかったです。
河合さんは妊娠した時に通ったんですが、先生も優しいので妊活でも通えるところだなって思いました💕
私が妊活中ずっと通ってたのが、のせ産婦人科です!値段も安く(排卵日予想してもらうエコーで1回500円とかでした。)先生もおばあちゃん先生なので話しやすくて…おすすめです💕ただ出産はできません🙅
長くなっちゃってすいません…。

ぷぷり

ナオミで1年タイミング法で通ってましたが授かれず、通いながら済生会のアートを予約しました。アートは半年待ちでした。アートで妊娠でき今9ヶ月になる男の子がいます。