※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぼー
ココロ・悩み

授乳中に母乳が足りないと感じる場合、どうすればいいか悩んでいます。泣き始めたらまた吸わせるべきか、お腹が空いているのか心配です。完母を目指しているけれど、限界を感じています。

質問です。前の回に引き続きなんですが。。頻回授乳って、どうやりますか?夕方、私は母乳が減ってきます。授乳して、30分後、ひどいと10分後とかには泣き始めて、また、オッパイあげようとしても、オッパイが張ってないし、自分で触っても、ほとんど母乳が出てきません。それでも、吸わせる?ということですか??それだと、いつまでも泣き止まないし、お腹空きっぱなしになりますよね?わたしの母乳が、完母目指してるのが、もう限界なんですかね?

コメント

マリオ

初めまして。私も完全母乳を目指して頑張ってます。うちの子も今2ヶ月ですが、夜になると頻回授乳です。私は満足するまでおっぱいを吸わせてあげます。そして子供は吸うのに疲れて寝ていきます。頻回になると乳頭が痛いですが、グッと我慢してます。
お互い完全母乳で最後までいけるように頑張りましょうね!

  • はるぼー

    はるぼー

    ありがとうございます!同じ様に頑張る人が居ると、勇気が出ます。吸い疲れかぁー‼️そうすると、寝てくれますね!乳頭ワタシも何回も、痛めてます!この前も、夜中、声出しちゃいました!頑張りましょう!

    • 8月5日