

amer
新幹線4時間+在来線2時間って遠いですね(>_<)💦
お腹が張りそうで心配ですね(>_<)
私は現在29wで、
34wに車で5時間の実家に里帰りする予定日を立てていました。
先週28wで健診を受けた際は、お腹の張りも無くて順調だったんですが、
今週に入り29wからお腹が張り出して、2週間後の健診を待たずに前回ね健診から1週間で受診して来ました。
結果頻繁にお腹の張りが有り、内子宮口が開きかけて子宮頸管が今以上に短くなる可能性があると診断され同じくウテメリン1日4回処方されました!
ウテメリンで効果が出なかったら、里帰りは諦めて今の病院で出産まで入院か、もしくは体調をみて里帰り時期を早めるかのどちらかと言われました。
前置きが長くなりましたが…(・・;)
今回の私のように、たったの一週間でも大きく体調が変化する場合もあると思います。(良くも悪くも)
ちゅんちゅんちゅんさんの場合は元々ウテメリンを処方されていると言うことは、きっとお腹の張りがあるのではないでしょうか?(>_<)
一週間前は子宮頸管の長さが大丈夫でも、また一週間後も必ず大丈夫とは言い切れない気がします(>_<)
合計6時間もの移動が必要ともなると尚更…!
もし私だったら、健診じゃ無くても里帰り直前にも念のため診察の予約を取るかもしれません!
担当の先生から必要ないと言われたらそれまでですが、少しでもお腹の張りがあったり体調に不安があったら診察を受けてから帰りたいです!m(__)m

ちゅんちゅんちゅん
そうなんです。
5ヶ月くらいから張りがあり、ウテメリン飲んでます
先生から言われたわけではなく自己申告です
張りについてよくわからないのに説明が不十分で薬だけはさっさと出す産婦人科で、ずっと不満ながら通ってます。
里帰り前はあんまり予定いれたくないし。。
難しい!
実家近い人が羨ましい
コメント