※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
37
ココロ・悩み

子供と遊びたくない。一緒にいたくない気持ち。1人の時間と外出が欲しい。励ましをお願いします。

疲れていて子供と遊びたくない、一緒にいたくない…という気持ちが強くなってきてしまってます。

1人になる時間が欲しい。
外に出たい。

励ましの声お願いします

コメント

みみ

私も一人で遊びに行きたいです😭😭
たまーに友達と遊んでも、結局は子供がぐずったら出なきゃいけないとか気にしたくない😭😭

  • 37

    37

    コメントありがとうございます。
    1人の時間欲しいですよね。
    余裕欲しいですね

    • 8月7日
mimi

1人になりましょう!

一時保育使えませんか?

  • 37

    37

    家からかなり遠いのですが検討してみます。

    • 8月7日
  • mimi

    mimi

    下の子はお家で見て、
    お兄ちゃんだけでも
    預かってゆっくりできる時間があると
    少しはリフレッシュできるかもです😭😭

    • 8月7日
ゆーmama☆

思って当然です(>_<)
パパはみてくれないですか?

  • 37

    37

    主人も土日はいるのですがまだ2人を預けて出かけるのは厳しい様で私は1人の時間貰えない感じです😓
    疲れました〜。

    • 8月7日
🍍

まったく同じ気持ちで、ママリなんて見てます...
上の子はTV、下の子は抱っこひもで寝てます。
自分の時間にしちゃってます。
同じ月齢ですね。どっちも大切な時期です、頑張りましょ☺と自分にも気合い入れつつ、夕飯まで休みます😂

  • 37

    37

    私もついつい上の子にはTV見せてばっかりになってきてしまってます。
    本当は遊びに付き合った方がいいのだろうけどイライラしっぱなしで子供にも自分にも良くない感じです…😓

    リフレッシュしたいです〜。

    • 8月7日
まめ

そんな時ありますよね😵
一時保育や家族に数時間預けて、少し息抜きをしても良いと思いますよ✨

  • 37

    37

    本当、疲れてイライラしてしまいます。
    主人も仕事で疲れてる様で中々子供2人は見てくれず。

    息抜きしたいです。

    一時保育検討してみます。

    • 8月7日
こうこ

私も一緒です‥。
でも、旦那には、預けたくないので1人で頑張ってます‥。

  • 37

    37

    旦那さんには預けたくないんですね。
    うちは預けたいけど中々厳しそうで。

    1日でいいから仕事と主婦の休日が欲しいです。

    • 8月7日