コメント
ちょこKL
私はお箸やスプーンは虫歯を気にして共有はしていなかったのですが、子どもの残したものを気にせず食べていました。
2人目を妊娠してからサイトメガロウィルスの事をテレビやネットで見て怖いなぁと思い上の子との接し方に気を付けていたのですが、チューをしてきたりするのをやめて〜っていうのはかわいそうだし、なかなか予防するのが大変で気になったので初期の血液検査の時に追加で検査をしました。
検査の結果、抗体があったので安心しました。
ネットで調べると色々不安になりますよね。
ちょこKL
私はお箸やスプーンは虫歯を気にして共有はしていなかったのですが、子どもの残したものを気にせず食べていました。
2人目を妊娠してからサイトメガロウィルスの事をテレビやネットで見て怖いなぁと思い上の子との接し方に気を付けていたのですが、チューをしてきたりするのをやめて〜っていうのはかわいそうだし、なかなか予防するのが大変で気になったので初期の血液検査の時に追加で検査をしました。
検査の結果、抗体があったので安心しました。
ネットで調べると色々不安になりますよね。
「妊娠5週目」に関する質問
つわり中、ご飯作れなかった方夜ご飯はどうしてましたか?😣 5週に入りまだ大丈夫なほうですが、匂いに敏感になってきてお肉の匂いで気持ち悪く感じます💦 もっとひどくなったら作るのも厳しそうって思ってきました💦
現在6wの初マタです。 5wの段階でつわりがあり、心拍の確認は取れていませんでした。 6wに入り、つわりの症状が落ち着いているのですが、そういったこともあるのでしょうか? 心拍確認が取れていないので元気に育ってくれ…
性別とつわりの症状で違いはありましたか? 私は長男を妊娠していた際、5wごろから気持ち悪さがはじまり果物やおかゆなど特定のものしか食べれなくなりました。 20週ほどでつわりが終わりました。 今は妊活中で、先日陽…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Haruriko☆
返信ありがとうございます!
やはり、予防するのは大変ですよね(T_T;)
ネット情報はやはり嫌なことばかり目がいってしまいます。
初期の検査の時は、追加をお願いした感じですか?
ちょこKL
ほんと…嫌な言葉ばかり入ってきますよね〜見なけりゃいいのに見てしまいます。1人目の時なんて気にもしてなかったんですけど(^_^;)
うちの病院では希望の方はサイトメガロウィルスの検査をしますと掲示してあったので追加でお願いしました。元々は初期の血液検査に含まれていなかったので、自費でした。
Haruriko☆
そうだったのですね!
再来週に検診があるので、その時にでも相談してみようと思います(>_<)
おいくらくらいでしたか?
ちょこKL
すみません先ほど4000円くらいと回答したんですが、他のも含まれてたみたいで、3000円くらいでした。
Haruriko☆
ご丁寧にありがとうございます!!
私も追加しようと思います!
ご丁寧にありがとうございました☆
ちょこKLさんも上のお子様2歳なのですね!
上の子も下の子も同級生でしょうか?(^-^)
上の子いるとなかなかお腹の子に目が向けられないこともありますが(^^;
充実したマタニティ生活を送りましょうね♡♡